2024-09

技術

ニキシー管でギア数が表示されるシフトレバー作ってみた

ニキシー管で現在のギア数を表示してくれるシフトレバーを作ってみた動画。CPUに使用したのはArduino Uno。ニキシー管が必要とする高電圧を補うため別基盤で電気を変換。それらをユニバーサル基盤を介し接続。シフトノブのカバーは3Dプリンタ...
技術

0ドルでキャンピングカーを作ってみた

0ドルで牽引型のキャンピングカーを作ってみた動画。材料として使用したのは友人の家に放棄されていた数々のガラクタたち。廃ボートやドア、木材などなど。それらを譲り受け、キャンピングカーを作っていきます。ボートの形をそのまま残し、骨組みを作成。そ...
短編動画

プレイヤーが突然消えた時ののNPCってたぶんこんなだよね

ここはとあるゲーム内の街。ゲームのプレイヤーが多く行きかい、多くのNPCがプレイヤーを出迎え取引をする場所。しかしある時なぜか技術的な問題で全プレイヤーがログアウトしまいます。突然減った人口に混乱し、互いに責任を擦り付け合うNPCたち。怒鳴...
短編動画

エレベーターの中って意外と不安になるよねっていう短編映画、The Elevator

ひとりエレベーターに乗る男性。とある階に止まり、次に乗ってきた乗客たちは少々ふくよかな方々。そして次の階にもエレベーターは止まり、乗客もふくよかな方々が増えるばかり。不安になった男性はふとエレベーターの耐荷重を確認します。壁に書かれていた数...
アニメ

エイリアンは怖いし独りで戦うのも怖いし孤独だよねっていうのを確認させてくれるファンメイドのショートフィルム、Alien: MONDAY

鉱床へ向かう途中の採掘船タナトス。乗員は3名の男女と船のAI。現在は自動操縦で宇宙を航行し、目的地へと到着したところ。乗員の1人、アシュリンが冷凍睡眠から目覚めたのは4月26日月曜日の7時43分。目覚めのコーヒーを飲み、記録を確認していたと...
科学

ボディビルダーが世界で最も体重の多い男性の食事を24時間食べ続けるとどうなっちゃうの?

ボディビルダーが世界で最も体重の多い男性の食事を24時間食べ続けるとどうなるのか挑戦してみた動画。比較対象となるのは「最大のウエスト」のギネス世界記録保持者、ウォルター・ハドソン。ピーク時には体重543kgとなっていました。その時に摂取して...
すごい

スニーカーコンでわらしべ長者やってみた

自前のスニーカーから交換を繰り返して何が手に入るのかを検証してみた動画。始まりとなるのはワインレッドのニューバランスの靴。会場となったのはあらゆるスニーカーが集まるスニーカーコン。そこから交渉を開始し、いろんな人と靴の交換を繰り返していきま...
科学

はんだ付けっとどんな風に接着されていくの?

熱を加えるとどんなふうにはんだ付けが行われているのか超間近で撮影してみた動画。撮影したのはTSSOPにQFNについているボールタイプのBGAと手動でのはんだ付け。熱を加え溶けていく様子をマイクロスコープで撮影し、観察していきます。じっくり見...
食べ物

売ってるジュース全部混ぜたらどんな味がするの?

販売されている炭酸飲料を全て混ぜたらどんな味がするのか検証してみた動画。ジュース確保のために訪れたのはアメリカで展開されているスーパーマーケットチェーン、H-E-B。ソーダコーナーへと赴き、全種類を一本ずつ購入。各国の炭酸飲料や健康志向のも...
創作物

外付けハードディスク化されたゼンゼロのボンプがちょっとほしい

基本プレイ無料のアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」に登場する小型ロボット、ボンプ。かわいらしいけどちょっと間抜けにも見えるそんな見た目をしています。劇中設定のサイズは成人の膝丈より少し大きい程度。もともとは災害救助用ロボットでしたが、改...