2024-01

知識

マグナムの弾倉に弾丸3つ詰めたら発射できるの?

リボルバーの弾倉に3つ弾丸詰めたら発射できるかの検証動画。使用する銃はS&W社のM500。使用する弾丸は22ロングライフル弾。銃の口径に対して小さい弾丸を3つ装填、通常通り射撃していきます。もし撃鉄が雷管に当たってたらどうなってたんですかね...
知識

着ぐるみの中ってこんな感じになっているらしい

着ぐるみの中の人ってこんな感じで動いているらしい動画。着ぐるみの半分を透明にし着用。実際にはどういう風に動いてくれているのかを実演してくれます。中の人ってこんな大変だったんですね。
すごい

イラストみたいなカラーリングのBMWがすごい

BMWにイラストみたいなカラーリングを施していく動画。スプレーとペンを使って塗装。ラインを引くことでスピード感のあるイラストへと仕上がっています。こういうペイントもカッコイイですね。ホルツ 純正塗料 タッチアップ・補修ペン カラータッチ ト...
すごい

ロケットボードの爆音とスピードがヤベェ

パルスジェットエンジンを搭載したボード「ロケットボード」の乗り心地はこんならしい動画。構造としてはボードにタイヤとハンドルとエンジンをつけたというシンプルなモノ。しかしその爆音とスピードからかなりの馬力があることが分かります。乗るには少々度...
食べ物

シンガポールには自動クッキングチャーハンマシーンがあるらしい

シンガポールには自動クッキング卵チャーハンマシーンがあるらしい動画。場所はシンガポールの巨大複合施設の地下にあるグルメパラダイスというエリア。具材の投入やフライパンでの焼き入れなど調理の工程をすべて自動で行ってくれます。しかし材料の用意は人...
技術

廃線専用のゴーカート作ってみた

橋が大好きな投稿者。今回の目的は砂漠のど真ん中にある廃棄された鉄橋。唯一のアクセスは廃線のみという不便さです。そんなわけで廃線専用のゴーカートを作ってみた動画。エンジンには市販されていた200㏄のものを使用。16マイル(約26km)ほど走る...
すごい

自作スチームバイクがなんかカッコいい

自作の蒸気機関を搭載したトライクの紹介動画。後部についた炉で熱を生産、蒸気を発生させ後輪を駆動させます。ちなみにお肉とか焼けるそうですよ。無意味にかっこよく見えますね。蒸気機関車メカニズム図鑑細川 武志グランプリ出版2011-06-01
創作物

アクリル板で作った原神の武器「裁断」がめっちゃキレイ

原神に登場する斧「裁断」をアクリル板で作ってみた制作動画。型紙からアクリル板をカットし、貼り合わせて研磨していきます。ちなみに製作には30日かかったそうですよ。透過するLEDの光がきれいですね。APEX 『原神』 甘雨 循々守月Ver. 1...
創作物

太陽光でレジン曲げてサイドテーブル作ってみた

太陽光でレジンを曲げてサイドテーブルを作ってみた動画。まずはレジンの大きな塊を成形し、通常通り研磨とカット。次に治具を作成し、太陽光へと晒します。無事に曲がった暁には仕上げを施していきます。不思議なデザインのテーブルですね。レジン液 - U...
その他

森の中に作ったシェルターで過ごすブッシュクラフト

森の中に作った泥のシェルターで過ごすブッシュクラフト動画。支柱には枯れ木を使用し、暖炉は粘土と石で構築。屋根には草が敷設されています。ちなみにこの辺はイノシシがたくさんいて、彼らの縄張りでもあったそうですよ。あたたかそうでいいシェルターです...