2024-08

おもしろ

拳銃はグロックしか勝たん

ベストな拳銃はM1911ですか?いいえ、グロックですよね?っていうショート動画。とある銃砲店を訪れた男性。そこでパーフェクトな拳銃、M1911を購入します。そして購入するたびにおまけとしてフォーチューンクッキーがもらえます。さっそくクッキー...
おもしろ

姉妹との距離を近づけるオリンピックイベントが開催されました

とある家庭内で姉妹との距離を近づけるためのオリンピックが開催された模様をお送りするショート。ルールはシンプルで姉妹のニッキーに何らかの方法で近づき、拒否された距離を計測するというもの。厳粛なルールに基づき、審判が距離を計測。もっとも近づけた...
おもしろ

どこぞのエリアではソックスの白さと長さを自慢し合うらしい

どこぞの地方の文化では白い靴下を自慢して威張り合うらしいショート。白いソックスを見せびらかすちょっとガラが悪い男性。そんな彼の前に現れたのは白さがまぶしくてもうちょっと長い靴下を履いたガラの悪そうな男性。ぴったりと履きこなしたソックスを見せ...
生き物

失業中の友人のモーニングルーティンはこんな感じ

現在失業中の友人の朝の日課はこんな感じらしいショート。起床時間は朝の9時。まずはピットブルと一緒に腕立て伏せ。場所を変えてピットブルのケツを叩きながらじゃれ合い。気が済んだらサンドバック打ちに移行。その後はピットブルとボール遊び。それが終わ...
科学

コンドームってがんばればこれぐらい伸びるらしいですよ

コンドームはがんばればどれくらい伸びるのか検証してみた動画。検証方法は車を走らせながら車外へコンドームを出し、穴を目いっぱい広げるというもの。実際に試してみるとなかなかコンドームは広がらず、しばらく車の走行を続けます。そして次第に空気が入り...
技術

世界で最も鋭い岩ナイフ作ってみた

どの素材が最高のナイフを作るのか、を探し求めている投稿者。黒曜石から超伝導体まであらゆるものを試した来ました。その結果はさんざんなものから素晴らしいものまでと様々な成果を得てきました。そして次のリストに浮かんだのは、岩。岩の種類によっては非...
創作物

太い木の幹からチェーンソーでキツネを掘り出す技術がすげぇ

太い木の幹からチェーンソーでキツネを掘り出してみた彫刻動画。まずはデカいチェーンソーで丸太を切り、大まかな形を掘り出していきます。次に小さいチェーンソーに持ち替え、毛並みなどの細部を造形。その際、小さいクラックはパテで埋めていきます。さらに...
創作物

レジンとテクスチャーペーストで作る青い波がきれいなシーテーブルの作り方

レジンとテクスチャーペーストでできた海岸が造形されたシーテーブルの作り方。まずは粉末状のテクスチャーペーストを水に溶き、ペーストを作成。それを盛りつけ、陸地を作成。陸地の模型用の植物を敷き、森を表現。次に一層目にターコイズブルーに着色したレ...
おもしろ

ウルヴァリンの爪って実はそんなに便利じゃないよね

マーベル社のアメコミの各シリーズに登場するキャラクター、ウルヴァリン。どんな傷も治る治癒能力となんでも切れるアダマンチウムの爪と骨格を持つヒーローです。そんなアダマンチウムの爪を持つと実はこんな苦労があったかもしれないショートフィルム。友達...
すごい

野良仕事を手伝ってくれる小さなトラック運転手がかわいい

この投稿をInstagramで見る Johnny(@tomorrows.hangover)がシェアした投稿野良仕事を手伝ってくれる小さなかわいらしいトラック運転手のショート動画。トラックの荷台でわらを下ろす牧場主の父親。そんなトラックの運転...