観光

観光

雨が降るポルトガルはマデイラ島のドライブ

ポルトガルの自治州であるマデイラ島は、一年中穏やかな気候で知られています。一方で険しい地形や海岸線に囲まれた島でもあります。「大西洋の真珠」とも呼ばれ、自然愛好家や冒険好きにとっては有名なスポットに。付近には大小さまざまな島が点在し、火山群...
観光

北朝鮮の地下鉄はこんな感じになってるらしい

北朝鮮へのツアーに参加して地下鉄に乗ってみた動画。参加したのはロシアのウラジオストクから出発する5日間のツアー。費用は1378ドル(約20万円)。パック内容は平壌市内各地の観光と各種保険。一部の娯楽には追加料金を払えば楽しめるとのこと。観光...
観光

中国の空港で利用できるスリープポッドを使ってみた

中国の空港で利用できる併設の宿泊施設で48時間ほど過ごしてみたレビュー動画。今回利用したのは北京にある大興国際空港の宿泊施設。一件目に利用したのはビジネスホテルのようなスリーピングポッドホテル。1泊あたりの料金は224RMB(31ドル/約5...
観光

チェルノブイリにある廃墟になった超水平線レーダー「ドゥーガ」がデケぇ

チェルノブイリにある廃墟になった巨大レーダー「ドゥーガ」の足元を訪れてみた動画。OTHレーダー(超水平線レーダーとも)として使用されていたこの施設。「ウッドペッカー(キツツキ)」や「スチールヤード」とも呼ばれています。冷戦時代に水平線以遠を...
観光

雨が降るスイスの村のギンメルヴァルトを散歩

スイスのベルン州ベルナーオーバーラントにあるギンメルヴァルトを散歩する動画。シュテッヘルベルクとミューレンの間に位置し、標高は1363メートル。村内は車での通行は禁止となっており、村へのアクセス方法はケーブルカー。ユネスコ世界遺産のユングフ...
観光

アフリカのメガシティ、ナイジェリアのラゴスをバイクでドライブ

ナイジェリアの巨大都市「ラゴス」の中心部をバイクでドライブしてみた動画。同都市はアフリカ大陸最大の都市でもあり、同国最大の港湾施設が存在しています。かつてはナイジェリアの首都でしたが、1976年に首都機能はアブジャへと移転。しかし、現在でも...
観光

カナダを走る最強の寝台列車「ザ・カナディアン」の中はこんなことになってるらしい

Part1カナダを走る寝台列車「ザ・カナディアン」に乗って5日間過ごしてみた動画。この列車は東部のトロントから西海岸のバンクーバーまでカナダを横断する寝台列車です。走行距離は4466km(2775マイル)。時間にして97時間。オリエント急行...
観光

インドネシアの田舎のネカフェはこんなことになっているらしい

インドネシアの片隅で営業しているインターネットカフェを訪問してみた動画。訪れたのはジャカルタ近郊にあるインターネットカフェ。この周辺ではWarnetと呼ばれています。料金システムは従来通り時間単位で支払うというもの。入店すると目に入ってくる...
観光

女装して治安悪い場所に行ったらどうなっちゃうの?

完璧な女装をしてギリシャでもっとも治安の悪い場所を訪れてみた動画。訪れたのはヨーロッパで13番目に危険な都市、アテネのオモニア広場。重度の薬物乱用で有名で、ホームレスのたまり場にもなっているこの地区。有名な観光地も多く、それと引き換えに観光...
観光

Airbnbで探せる世界一深い場所のホテルで泊まってみた

Airbnbで紹介されている世界一深い場所の宿泊施設に泊まってみた動画。その場所とはイギリスはウェールズ地方にある鉱山。ハーネスと探検用具を使って、山のふもとにある湖近くの入口へと到達。まずは近くの小屋で安全に関する説明を受け、必要書類に署...