2024-09-18

技術

シリンジ式の水鉄砲ってショックアブソーバーにできんの?

シリンジ式の水鉄砲はショックアブソーバーとして使えるのか検証してみた動画。材料として使用した水鉄砲はホームセンターで見つけたもの。まずはシーラント材で出水口をふさぎ、ボルトやワッシャーで密閉。プランジャーも密閉度を上げるため、ゴムのパッキン...
創作物

ダンボールでウルヴァリンの爪っぽいナックル作ってみた

アメコミのヒーロー「ウルヴァリン」の爪みたいに収納できるナックルをダンボールで作ってみた動画。材料はもちろんすべてダンボール。ギミックの一部には輪ゴムを使用。瞬間接着剤でだいたいのものを接着。中指に引っ掛けてあるスイッチを引っ張れば爪が飛び...
創作物

ファンタジーなレザーアーマーを作るための簡単なチュートリアル

チェインメイルファンタジーっぽいレザーアーマーを簡単に作れるようになるかもしれないチュートリアル動画集。解説してくれるのは、ファンタジーなアーマーやアート、その他のアパレルを製作しているPrince Armory。設計図の公開もされており、...
音楽

聞きたい時が来るかもしれない日本で展開されている家電量販店のテーマソングまとめ

なんか聞きたい時が来るかもしれない日本で展開されている家電量販店のテーマソングのまとめ。全国展開されているチェーン店やPCショップの歌も収録されています。順不同で収録されているようです。ソフマップの英語版の本気具合はなぜなんですかね。収録曲...
技術

ずっとほしかったゴッツイiPadを作ってみた

ずっと昔から欲しかったゴツいカスタムiPadを作ってみた動画。iPadを分解改造するのは少々難問なため、本体はそのままに外部で拡張していくこととなります。まずはケースを3Dプリンターで印刷。充電式の外部バッテリーを追加。USB3.2の外部ハ...