ニキシー管で現在のギア数を表示してくれるシフトレバーを作ってみた動画。
CPUに使用したのはArduino Uno。
ニキシー管が必要とする高電圧を補うため別基盤で電気を変換。
それらをユニバーサル基盤を介し接続。
シフトノブのカバーは3Dプリンターで作成。
そこへニキシー管を埋め込み、ケーブルを通せば完成となります。
レトロフューチャーな見た目でかっこいいですね。
技術ニキシー管で現在のギア数を表示してくれるシフトレバーを作ってみた動画。
CPUに使用したのはArduino Uno。
ニキシー管が必要とする高電圧を補うため別基盤で電気を変換。
それらをユニバーサル基盤を介し接続。
シフトノブのカバーは3Dプリンターで作成。
そこへニキシー管を埋め込み、ケーブルを通せば完成となります。
レトロフューチャーな見た目でかっこいいですね。
コメント