2024-06

スポーツ

世界一軽量なバットを作ってみた

世界一軽い素材でできた野球のバットを作ってみた動画。素材に利用したのはカーボンファイバー。まずは複数の発泡スチロールを貼り合わせバットの形に切り出し。その後、研磨をして形を整えていきます。その表面へカーボンファイバーを接着剤を利用して圧着さ...
ゲーム

100ピクセル以下のゲームを作ってみた

過去にゲーム画面を16kに表示させてみることに挑戦した投稿者。では、逆に極小の画面に表示したらどうなるのかと疑問に思います。そんなわけで100ピクセル以下のゲームを作ってみた動画。作るゲームのジャンルは見下ろし方のサバイバルゲーム。まずは表...
おもしろ

子供の頃って映画のオープニングがめっちゃ長く感じたよね

子供にとっては映画のオープニングロゴはめっちゃ長く感じるよねっていうショート。映画のお伴に用意したのはピザやドーナツ、ポップコーンにチョコレートケーキなど。それらをテーブルの上に並べ、さっそく再生ボタンをお押します。壮大な音楽とともに始まる...
食べ物

スナックの量が減っているのは海外でも一緒らしい

ポテトチップスなどの内容量が減っていっているのは海外でも同じらしい動画。投稿者がこのことに気付いたのはドイツのとあるスナック菓子。2000年代はお皿からあふれるほどだったスナック。2010年には少々減り、お皿からあふれることはなくなりました...
おもしろ

作画崩壊ガンダムは意外と実用的らしい

作画崩壊ガンダムが意外なところで実用的に使えるらしい動画。元ネタとなったのは第15話「ククルス・ドアンの島」回のビームジャベリンを投げるシーン。まずは3Dモデリングでガンダムのポーズを再現。それを3Dプリンターで印刷し、塗装。そんなこんなで...
食べ物

イタリア人の目の前でカルボナーラを作るとプレッシャーがすごいらしい

イタリア人の目の前でカルボナーラを作るとプレッシャーがすごいらしい動画。まずはパスタを半分に折るのを禁止され。次にベーコンではなくパンチェッタを使い。クリームは卵とチーズから手作り。イタリア人二人に見守られながらパスタを作っていくことになり...
科学

世界一分厚いチェインメイルをいろいろテストしてみた

世界一分厚いらしい自作した鎖帷子の防御力をいろいろな方法でテストしてみた動画。普通にナタで突いてみたり、矢を打ち込んでみたり。砲弾を撃ち込んでみたりします。また着弾の様子はスーパースローでも撮影してみます。ちなみに鎖帷子は亜鉛コーティングを...
すごい

ゴルフコースの池の水抜いてゴルフボールを集めてみた

ゴルフコースの干上がった池で大量のゴルフボールを集めてみた動画。用意した道具は2つの熊手と網と車輪の付いた大きめのゴミ箱。収集に要した時間は3時間。集めたゴルフボールは2500個ほど。それらを持ち帰り漂白剤で洗浄、整理していきます。ちなみに...
技術

スマホ用のスライド式一体型コントローラーを作ってみた

アイフォン用スライド式一体型コントローラーを作ってみた動画。取付方法はiPhoneをペタッと貼り付けるだけ。無線での操作にも対応しています。材料として使用したのはアマゾンで購入したサードパーティーのスイッチ用ゲームパッド。その基盤を取り外し...
その他

一年で最も寒い夜を世界で最も暖かい寝袋で過ごしてみた

雪が降り積もる極寒の中で世界で最も暖かい寝袋でキャンプしてみた動画。使用したのはPajak Sport社の製品、RADICAL 16H。まずはキャンプ地へと赴き木材を採取。ターフでシェルターを作りつつ焚火に火を起こします。食材は持ち込み。食...