2024-06-02

技術

機動性が高すぎるリモコン潜水艦を作ってみた

上下左右に動ける機動性の高いリモコン潜水艦を作ってみた動画。機動性を高めるために合計8基のスクリューを側面に配置。この構造により前後左右への回転も可能となっています。各パーツは3Dプリンターで出力。バッテリーにはSamsung 30Qを9本...
ホビー

ちゃんと給電もできるレゴ製の発電機を作ってみた

給電ができるレゴ製の発電機を作ってみた動画。仕組みとしてはコイルのそばで磁石を回転させ、発電するというもの。ハンドルを手動で回し発電するという仕組みです。磁石と銅線、基板以外は全てレゴパーツで組み立てられています。ちなみにこれ単体で独立して...
創作物

再生可能で変形もできるカセットテープ作ってみた

再生もできて変形もできるカセットテープを3Dプリンターで作ってみた動画。以前同じようなものを作ったときは音質が悪くあまり快適なものではありませんでした。そのため今回はカーステレオ用のカセットアダプターを作ることに。まずは3DCGで設計図を作...
おもしろ

アマゾンで売ってる変なバイクアクセサリー買ってみた

アマゾンで売ってる変なバイクアクセサリーを購入しレビューしてみた動画。購入したのは電車の警笛音が鳴るホーンとクソでかいマフラー。そして発煙筒と鞭。また、警察官の友人居アドバイスをもらい、違法か合法化を確かめていきます。鞭って何のために使うん...