2024-06-28

すごい

手術で縫合した手の傷口が治っていく36日間のタイムラプス

手術で縫合した傷口が治っていく様子を36日間記録したタイムラプス動画。手術の範囲は手のひらから小指にかけて。包帯が取れてから抜糸、そして傷口がふさがっていく様子が記録されています。苦手な方は閲覧注意です。傷口が痛そうですね。
技術

ご家庭でもできるかもしれないリアルな目ん玉の作り方

いつか役に立つかもしれないリアリスティックな眼球の作り方。まずは白目部分を白いフィラメントで3Dプリント。それの表面を研磨した後、シリコンで型を作成。次にへこんだ光彩部分を塗装し、透明なレジンで水晶体を作成。白目の毛細血管は糸を使い再現して...
技術

6.9GHzのCPUを液体窒素で冷却してみた

6月9日を祝うために6.9GHzのCPUを液体窒素で冷却してみた動画。この検証のために用意したPCは、75万円ほどするSplaveという製品。まずは銅の器に液体窒素を投入してCPUを冷却。PC内の各パラメータを確認しながら、揮発していく液体...
スポーツ

氷でできたアイススケートで滑ってみた

本物の氷でできたアイススケートシューズで滑ってみた動画。しかし普通の氷では簡単に砕けてしまうため、強化した氷を使うことに。作り方は紙パルプを水に混ぜて凍らすだけ。シューズ本体は粘土で原型を作りシリコンで型を作成。そこへ水と紙の混合物を流し込...