食べ物

食べ物

世の中にはエンターテイメントな部分から没入できるレストランがあるらしい

世の中にはこんなに奇妙で壮大なレストランがあるらしい動画。場所はデンマークはコペンハーゲンにあるレストラン、アルケミスト。巨大な倉庫の中で営業しており、提供する料理は奇妙なものばかり。その料理の形は目玉や肺、脳や舌、生きた虫に自分の顔などな...
食べ物

ベトナムではダイオウグソクムシの料理を食べることができるらしい

ベトナムで食べることができるらしいダイオウグソクムシ料理の屋台動画。水槽に活けてあるのはどれも大きなダイオウグソクムシたち。それらを材料にし、出来上がるのはパスタとオムレツ。まずはダイオウグソクムシを蒸して殻から身を引きはがします。その身を...
食べ物

タンポポの3つの食べ方を試してみた

タンポポで作れる3つの調理方法を試してみた動画。最初に作ったのはタンポポコーヒー。必要な材料はタンポポの根っこ。根をオーブンで焼き、粉々にしてからお湯で抽出すれば完成。次に作ったのはタンポポのペースト。必要な材料はタンポポの葉っぱ。作り方は...
食べ物

南米には危険な魚介類が並ぶ魚市場があるらしい

南米で最も危険な魚介類に挑戦するという名目で魚市場を訪れてみた動画。訪れたのはチリの首都、サンティアゴのマラドの中心部にある魚市場。レストランも併設されており、シーフードが選り取り見取り。現地ガイドとともに様々な店を訪れ、様々なものを食べて...
食べ物

台湾で食べれるらしいあみあみオムライスがおいしそう

台湾で食べられるらしい生地があみあみのオムライスがおいしそうな屋台動画。まずは生地を網上に配置。その上に卵を置き、潰していきます。さらに香辛料を乗せ、ひっくり返して片面も焼いていきます。焼き上がったらお米を乗せ、つつんだら完成。そのままかぶ...
食べ物

韓国の屋台で食べられるでっかいたい焼きがおいしそう

韓国で食べられるらしいビッグサイズなたい焼きがおいしそうなストリートフードの動画。食べられる場所は大韓民国大田広域市北部の大徳区のたい焼き屋さん。お値段は30,000ウォン(23.17USドル、約3500円ほど)。生地とネタをデカい型に詰め...
食べ物

ご家庭のモノにしては大量に茹でるワタリガニがおいしそう

野菜と一緒に大量に茹でるワタリガニの料理動画。まずは調味料をぶち込み、ジャガイモとレモンを投入。そしてタマネギとにんにくを入れ、火を起こします。そこへワタリガニを投入。火が通ったらインゲン、マッシュルーム、トウモロコシ、ウィンナーを入れ30...
食べ物

ポテトでポテトを料理できるの?

ジャガイモ電池の力でジャガイモは調理できるのか検証してみた動画。まずは発泡ボードでモジュール式セルを作成。亜鉛シートを真ん中に敷き、潰したジャガイモを充填。それを銅シートで覆い、さらに同じものを積み重ねていきます。オーブンにはガラスの瓶を使...
食べ物

スナックの量が減っているのは海外でも一緒らしい

ポテトチップスなどの内容量が減っていっているのは海外でも同じらしい動画。投稿者がこのことに気付いたのはドイツのとあるスナック菓子。2000年代はお皿からあふれるほどだったスナック。2010年には少々減り、お皿からあふれることはなくなりました...
食べ物

イタリア人の目の前でカルボナーラを作るとプレッシャーがすごいらしい

イタリア人の目の前でカルボナーラを作るとプレッシャーがすごいらしい動画。まずはパスタを半分に折るのを禁止され。次にベーコンではなくパンチェッタを使い。クリームは卵とチーズから手作り。イタリア人二人に見守られながらパスタを作っていくことになり...