食べ物

食べ物

中華鍋を買ったときにすること

中華料理店がやっている新しく仕入れた中華鍋の仕込みはこうやっているらしい動画。教えてくれるのは中華料理系Youtuber、中華一筋。まずはコンロの火にかけ、熱してコーティングを剥離。全体からコーティングが落ちたら洗剤を使って十分に洗浄。きれ...
食べ物

ニューヨークのクソデカ24層ケーキ

アメリカのニューヨークで食べられるらしいクソデカ24層ケーキのご紹介。このケーキを提供しているお店はニューヨークのブロードウェイで営業しているMaison Pickle。砂糖を一体どれだけ使ってるんだっていうくらいのデカいケーキです。この大...
食べ物

デスソースの飴をつくってみた

激辛ソースであるデスソースを飴に混ぜデスソース味の飴を作ってしまった動画。制作されたのは京都で伝統の京飴を製造、販売する京の飴工房岩井製菓さん。作り方はシンプルで、溶かした飴にソースを混ぜるというもの。それを冷やして固め、一口大にカットして...
食べ物

パキスタンの屋台の食べ物

パキスタンで食べられるらしいストリート飯のご紹介。場所はパキスタン南部にある最大の都市、カラチ。新鮮な果物のジュースや郷土料理が豪快な量で調理されています。どれもおいしそうですね。
食べ物

シンガポールにあるお高そうな料理の自販機

シンガポールにあるお高そうな料理を食べられるらしい自動販売機をレビューしてみた動画。設置されている場所はシンガポールの中心業務街(central business district、CBD)。取り揃えられているメニューは和、洋、中、缶ジュー...
食べ物

宝石みたいな果肉の椰子の実

宝石みたいな見た目をしているか肉を持つヤシの実が不思議な動画。カットされているのはパラミラ椰子(オウギヤシとも)皮をむいてみると見えてくるのは宝石のように透き通る透明なゼリー状の果肉。実自体の味はしないそうで、砂糖をかけたりして食べるそうで...
食べ物

卵200個を使って1000枚のホットケーキを作ってしまった人

先日卵が安かったのでついつい買ってしまった投稿者。 購入した個数は200個ほど。 持て余した卵を処理するため、思いついた策はホットケーキを作ること。 一人前の材料/3枚分 ホットケーキミックス/1袋(150g)、卵Mサイズ/1個、牛乳(また...