2024-06

すごい

どこぞの国では道路わきには無料のミニバイクがあるらしい

友人が見つけてくれた道路わきに置いてあった無料のミニバイクに乗ってみた動画。誰が置いたかは不明。車種はコールマン社のCT200U。バイクの状態は良好。木の立て看板とともに道路わきの草むらの上に鎮座しています。エンジンも普通にかかるため、近所...
その他

Temuで販売されてるスーパーカーのボディキットってどんな感じなの?

Part1ECサイトで購入したスーパーカーのボディキットはどんな感じなのかレビューしてみた動画。購入プラットフォームは中国大手のECサイト、Temu。価格は1万ドル。購入したパーツは2007年製のアストンマーティン、ヴァンテージ。15年間ボ...
科学

25,000ドルのアンモナイトの化石を発見したというお話

25,000ドル(約391万円)相当のアンモナイトの化石を発見したというお話。採取場所はカナダはアルバータ州のボウ川ほとり。ちなみにアルバータ州政府との「シェル契約」を交わしているためちゃんと合法だそうですよ。許可を取っていない場合は完全に...
技術

貯水タンクから潜水艦を手作りしてみた

大型の貯水タンクから潜水艦を手作りしてみた動画。材料として使用したのは雨水などを溜める大型の貯水槽。タンクの底にはバラストとしてコンクリートを敷設。側面には窓を設置。タンク上部にはフロートを設置して転倒を防止します。そして進水式は冷たい湖で...
技術

森の中に放置してた1952年のバスを動かしてみた

森の中に放置してた1952年製造のバスを動かしてみた動画。動かすのはキャンピングカーとして改造されたケンワース社のスクールバス。2003年にその場所まで運転し駐車され、他のバスの部品取り用として保管されていたものでした。外装も内装もボロボロ...
科学

人一人を持ち上げるにはどれくらいのヘリウムが必要なの?

成人男性一人を持ち上げるにはどのくらいのヘリウムが必要なのか検証してみた動画。実験に臨む男性の体重は約70kg。それに対して試算した必要なヘリウムの量は70000L。体験したのはフランスで乗れるという一人乗りの飛行船、Aéroplume。腕...
すごい

街の地下に張り巡らされたでっかい放水路をバイクで走り回ってみた

街の地下に張り巡らされたでかい放水路をバイクで走り回ってみたPOV映像。幹線道路わきから入れるトンネルの中をオフロードバイクで駆け巡ります。まずはスナックの買い出しから。大きなトンネルの中を走り回るのは気持ちよさそうですね。
技術

バイクのタイヤを分裂させたらまともに走れるの?

バイクの後輪を分裂させて走らせてみた改造動画。改造したのはホンダのCBR250。まずはスイングアームを伸ばしスプロケットを移動。そしてタイヤを二つ取り付け、それぞれを半分に分割していきます。乗り心地は良くはなさそうですね。
すごい

2日と400ドルで作ったキャビンはこんな感じ

現在鉱山付近で働いている投稿者。建物もありますが人一人が雨風はしのげる程度の広さです。しかし、家族と一緒にここへ来ると家族全員が過ごすには少々狭すぎます。そんなわけで安価な材料と余った部品を使用して2日でキャビンを組み立ててみた動画。総自己...
知識

レイピアって本当に斬れるの?

レイピアの斬る行為は本当に効果的なのか検証してみた動画。購入先はとある通販サイトから。お値段は300ドル(約47000円)ほどの本物のレイピアです。試し切り用の棒やペットボトルを相手に検証をしてみます。けっこうスパスパと切れるんですね。