2023-03

すごい

手で変速するシフトレバーがあるバイクの乗り心地はこんな感じ

シフトレバーがあるバイクの乗り心地はこんな感じらしいPOV動画。背中のケガで左足を思うように動かせなくなってしまった投稿者。そこで左足を使わずに乗れるよう改造します。他の部分はそのままに、ギアの切り替えをタンク横のレバーでできるようにします...
創作物

仮面ライダー響鬼の音撃真弦・烈斬を1/1サイズで作ってみた

楽器をモチーフとした武器で敵と戦っていた特撮ヒーロー、仮面ライダー響鬼。一時期撮影に使用されたとある小道具が50万円ほどで販売されていました。ですが、今では誰の手元にあるのかわからずオークションでも確認されていません。そんな小道具をどうして...
知識

なんで人間には邪魔くせぇ陰毛が生えてるの?

頭ならず人間の各所に生えている、毛。腕や足、わきの下やデリケートなエリアまで。正直邪魔くせーわと思いながら、頭髪はなくならないでと願う毛。そんな体のいろんなところに生えている体毛・ムダ毛・陰毛の解説動画。役目や利点ついてくわしい解説をされて...
食べ物

革、食ってみた

加工された皮である革を食べてみた動画。通常であれば動物の皮を加工し、薬剤を使用して防腐処理を施す革製品。薬剤の中には経口摂取すると有害になるものもあれば、比較的無害なものもあります。そのため、なめし剤としてタンニンが使われた厚さ3mmの革を...
おもしろ

解けないルービックキューブ

いつものようにルービックキューブの練習をする投稿者。その日の夜、変なキューブを動画サイトで見つけてしまいます。正体を確かめるため、とあるサイトを訪問。探してみるとマス目を入れ替えられるタイプのものがありました。さっそく注文し、実際に使用して...
アニメ

声優が全開すぎるビーストウォーズ・リターンズのアドリブOP&EDまとめ

ビーストウォーズ・リターンズ アドリブOP&ED集2004年11月からモバイル放送されていた「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ」原作はカナダアニメであり、映像はそのままで脚本を変えて放送されていました。しかしストーリー...
食べ物

疑似バロット作ってみた

簡単にできるかもしれない疑似バロットの作り方。方法はシンプルで中身を取り出した卵にひよこを戻し、白身をつめて茹でるだけ。味のほうは美味しかったそうですよ。ちょっと僕の知らない世界ですね。閲覧注意です。
おもしろ

なぜか海外の方が挑戦してしまったOre wa ochinchin ga daisuki nandayoシリーズ

中国のアパートで日本の某掲示板や某SNSから流行ったらしい“俺はおち〇ち〇が大好きなんだよ”チャレンジ。衆人の場で大声で叫んでいる様子を撮影し、ソーシャルメディアへ投稿するというものです。しかし今はインターネットで世界中の出来事をみれる時代...
技術

子供のころ欲しかったジャンプシューズより200%強いやつをDIYしてみた

1970年代後半にアメリカで販売された子供向けの玩具、ムーンシューズ。靴の底に取り付けられたバネで歩いたり跳んだりすることができました。子供のころとても欲しかった玩具ですが、怪我をするからと母親に禁止されることに。というわけで自分がママにな...
生き物

指の先くらいの金魚鉢でアクアリウム作ってみた

指先ほどの大きさしかない水槽の中にアクアリウムを作ってみた動画。水槽のサイズは5ミリリットル (0.17オンス) 少量の砂とプラスチック製の植物を水槽に設置。生息できる範囲が非常に限定的なため、飼育する生物はシーモンキーを選択。飼育キットで...