2023-03

技術

世界最小の3Dプリンターがすごい

精度も高くて造形もしっかり出力できる世界最小の3Dプリンターのご紹介。サイズは幅が18mm、奥行31mm、高さが41mmで重さは17g。出力方法はレーザーで硬化させるSLA(LCD)方式。XY座標の精度は0.135mm。レイヤーの厚さは0....
食べ物

アフリカの部族にアメリカのキャンディを食べてもらった

アフリカのとある部族にアメリカでポピュラーなお菓子を食べていただいた動画。今回協力してもらったのは以下の3部族。ジンバブエのトンガ族。タンザニア北部のダトーガ族(タトーガとも)。タンザニア中北部のハッザ族(ハヅァとも)。いずれも原始的な生活...
アニメ

アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」を自作球体カラーチェッカーで調べてみた

<a href="">おにまい の 色彩構成</a>優しく淡い色合いが特徴的なアニメ、お兄ちゃんはおしまい!ねことうふによる漫画を原作とするTSコメディです。そんなアニメの色彩構成が気になり調べてみた動画。調査するに...
音楽

最近のボカロはビーバーが叫んで歌ってくれるらしい

&amp;amp;amp;lt;a href=""&amp;amp;amp;gt;絶叫するビーバーに炉心融解を歌わせてみた&amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp;amp;gt;個人で開発された音...
おもしろ

TikTokショートがカッコよかったのでマネしてみたら

@nicocaponecomedy 😂😂😂😂 ♬ son original - nicocapone.comedy 女性を小脇に抱える男性。女性を下ろし着地すると同時にブラックパンサーとクロヒョウに変身するというもの。そんなショートがカッコ...
すごい

なんだかきれいなホッチキスキューブの作り方

@ricegrains_manual Come and use staples with your child to make a fun cube!#DIY #cube #popular #handmade #tiktok #fyp ♬ ...
おもしろ

カントリーソングの名曲「Big Iron」をAIイラスト化してみたら

1959年にマーティ・ロビンスが発表したカントリーミュージック、Big Iron。西部劇のテーマにした曲であり、ガンマンがならず者を追跡する物語が描かれています。アメリカ本国では非常に人気のある曲で、今でもラジオやテレビなどで頻繁に聞くこと...
生き物

シロイルカにバイオリンを聴かせてみたら

水槽の前でバイオリンを演奏する車椅子の男性。ガラスの向こうにはそれを見つめるシロイルカ。聴き入っているかのようにその場を動くことはありません。演奏が終わると何かを訴えるかのように口を押し付けてくるのでした。名画の一場面でも見ているかのような...
おもしろ

テニスボールのちょっとクレバーなリサイクル方法

素材のゴムが生分解性ではないためリサイクルが難しいテニスボール。毎年3億個以上生産され、2万トン以上廃棄されています。そんなテニスボールの賢い再利用方法のご紹介。ドアノブのクッション、車庫入れ時の目印、割れた電球の取り外し。そして固まった瓶...
生き物

猫のための猫サイズのお部屋を作ってみた

猫がくつろげる猫専用ミニチュア部屋の制作動画。まずは鉄骨を溶接して骨組みに。そこへ木の板をはめ、壁と床に。壁紙を貼り付け、ソファー・テーブル・ベッドを作っていきます。そして部屋の片隅にはチュールの入ったキャビネットが。猫三匹には少々手狭かも...