2023-03-17

科学

コカコーラとコカコーラ・ゼロを100日間放置してみたタイムラプス

コカ・コーラとコカ・コーラゼロを102日間放置し、腐敗していく様子を記録したタイムラプス。最初の数日はどちらも同じ量の水分が減るだけ。しかし10日目からはカビのようなものが見え始めます。100日目を経過するころ、普通のコーラにはガムシロップ...
食べ物

コーヒー豆を油で焙煎したらおいしいらしい?

生のコーヒー豆を加熱することでコーヒーの風味や香りを決定づける、焙煎。普段用いられている焙煎の度合いは8段階あります。また豆の品種や飲み方によってその度合いも変わってきます。そんなコーヒー豆を油で揚げて焙煎してみた動画。調理時間は170℃で...
食べ物

バンコクのイカの串焼き専門屋台がおいしそう

タイはバンコクにあるおいしそうなイカの炭火焼き専門屋台。さまざまなイカの切り身から丸ごと一尾まで串に刺し、炭火で焼いていきます。焼きあがったものは一口サイズにカットされ、特製ソースを乗せて提供されます。ちなみに1日1800本焼いて売っている...
食べ物

歯磨き粉ケーキの作り方

【超解説】アクアフレッシュケーキの作り方歯磨き粉みたいなマシュマロバタークリームを乗せたケーキの作り方。まずはホットケーキミックスでカップケーキを作ります。次に牛乳で溶かしたマシュマロを練ったバターに混ぜて着色。それを絞り袋に入れて歯磨き粉...