2022-02-16

食べ物

ムースとゼラチンで作る鯉池ケーキの作り方

練りきりで作ったスイレンの花が咲き、ガマの穂が伸びる池。綺麗な青いゼラチンの中を泳ぐのはこちらも練りきりで作られた錦鯉。ベースの池底はムースでできています。ライチココナッツゼリーが贅沢すぎておいしそうです。しかし綺麗すぎて食べるのがもったい...
食べ物

伝統的な薪窯で焼くイタリアの老舗ピッツェリア

イタリアはカターニアの路地裏にある老舗ピザ屋、Del centro。年季の入った店内の薪窯で焼き上げるのは伝統的なイタリアンピザ。薄く伸ばした生地の上にはオーソドックスな具材が乗っています。ピザのお値段は2.50ユーロからだそうです。軽食に...
食べ物

お家で作れるケーキみたいなフライドポテトが美味しそう

薄くスライスしたポテトを重ねて作るサクサクのフライドポテトの作り方。味付けはシンプルに塩とコショウ、チリパウダー。型の中に入れてオーブンで焼き一度冷やします。そして食べやすい大きさに切った後フライへ。サクサクとした音がとても美味しそうです。...
食べ物

サモサ用のパティを作っている街工場の生産風景

インドやパキスタン料理によく使われるルマリロティという名前のパティ。別名マンダロティ、ランブーロティ、ドスティロティとも呼ばれるこの生地。通常薄く伸ばしてカラヒという鍋の裏側で焼いていきます。そんな郷土料理として親しみ深いルマリロティを作っ...