2022-02-04

知識

ちょっと風変わりなレゴの組みかた

ちょっと風変わりな挙動や形状をしたレゴの組み方。ドーナツ状のレゴ。曲げたりひねったりできる板状のレゴ。ロープのように丸めて筒状にできる組み方。の3つが紹介されています。レゴがレゴじゃないみたいですね。幾何学模様のような形状が見ていて面白いで...
創作物

レゴマニアガチ勢のレゴルームツアー

レゴ・アンバサダー兼レゴYoutuberのレゴ部屋紹介動画。ひときわ目立っているのは部屋の真ん中にある電車が走る街。そして周囲の棚には各種レゴ製品が完成した姿で飾られています。版権キャラクターシリーズのブリックヘッズ。ハイエンドな組み立てを...
創作物

射撃ができるレゴ銃の作り方

輪ゴムの力でレゴの弾丸を飛ばすレゴ製半自動拳銃の作り方。スライドを引くことでマガジンから自動で弾丸が装填されます。動画を見ながら作るのもなかなか難易度が高そうです。設計図とかどうなってるんでしょうね。装填する音が気持ちいいです。レゴ (LE...
すごい

レゴのミニフィギュア工場の様子

レゴ公式のミニフィギュア生産工場の様子。ミニフィグがどのように作られているのかの製造工程を見ることができます。1時間当たり23,000個の頭に印刷し。8,000個の体を組み立て。1秒間に4つの下半身を組み立てていきます。こうしてみるとレゴ人...
おもしろ

トヨタの二代目センチュリーASMR

トヨタ自動車が製造・販売している最高級乗用車、センチュリー。1997年から2017年まで生産されていた2代目のGZG50型が奏でるASMRです。日本の市販乗用車として史上初にして唯一V型12気筒エンジンを搭載した高級車でした。ドアやトランク...