食べ物

食べ物

川辺でキョフテを作るアウトドアクッキング

トルコの肉料理「キョフテ」をキレイな川のそばでを作るアウトドアクッキング。みじん切りにしたタマネギとパセリを牛肉と一緒に捏ね、香辛料と調味料を投入。焚火に熱を入れ、棒を指して焼いていきます。そしてニンニクと唐辛子を入れたトマトのペーストを味...
食べ物

原初のシチューの作り方

原始時代の最初のシチューはこんな感じに作っていたらしい料理動画。作り方は簡単で大きな葉っぱに水と穀物、熱した石を入れて沸騰させるというもの。1時間ほどすれば穀物にも火が通り、無駄なく栄養を摂取できるようです。なお化石などの証拠は見つかってい...
食べ物

鍋も焼肉もできる2in1のBBQデリバリーキットがおいしそう

シンガポールのレストランが提供する2in1BBQデリバリーキットのレビュー。「DING GARDEN(鼎苑)」が展開している「DM chicken」というサービスです。セット内容は一部組立が必要な電気鍋とホットプレート。そして調味料とソース...
食べ物

家で簡単に作れるテイクアウト炒飯のあのお味

お家で簡単に作れるテイクアウトレストランのあの炒飯を調理する方法。米はアメリカの長粒種とタイのジャスミンライスを2:1に。味付けには薄口しょうゆと濃い口しょうゆを両方使用。隠し味に紹興酒と仕上げの胡麻油。そして鶏肉に重曹を揉みこむのがポイン...
食べ物

フルーツに直接ぶっ刺す系の食べるカクテルがヤバい

スイカとスピリッツ果物に直接アルコールを指して食べられるカクテルを作るシリーズ。作り方はいたって簡単、果物に穴をあけ酒瓶を刺す。そして十分に浸み込んだらカットして食べるというもの。美味しそうなんですけど見た目がすごいですね。
食べ物

ポンペイの炭化パン作ってみた

ポンペイ展で見かけた遺跡から出土したという炭化パン。それに心打たれ、食べれなかったことが心残りな投稿者。そのため実際に作ってみることにします。作り方は普通のパンをこねて食用竹炭を混ぜるというもの。食べた感想は、好みの分かれる味だそうですよ。...
食べ物

カロリー暴力なガーリックチーズバターミルクレープの作り方

ガリチーバターミルクレープ!カロリーでぶんなぐってくれるガーリックチーズバターミルクレープの作り方。材料はおろしにんにくとガーリックチップ、バターとチーズに卵、食パン。まずはパンにニンニクを塗り、チップをふりかけます。それを積み上げ、最上段...
食べ物

ワンコインで海産物を買って料理していく男

@wanderlust_gang Agak laen ni boss #chinese #seafood #food #fypシ #WORLDCUPCELEBRAICETION ♬ original sound - Bing Chillin...
食べ物

1kgのステーキを野外で焼石するスタイル

1kgの肉の塊を野外で焼石ステーキにしていく料理動画。味付けはシンプルに市販品の乾燥スパイスとオリーブオイル。焚火で石を十分に熱して肉を乗せ、ウィスキーでフランベ。それからトマトブルスケッタをニンニクと一緒に炒めます。どれを見てもおいしそう...
食べ物

香港で食べられる7600円する高級チャーハンの作り方

香港にあるミシュラン2つ星の広東料理レストラン「サマー・パレス(夏宮)」56階建ての5つ星ホテル「アイランド・シャングリ・ラ 香港」内で営業しています。そんなレストランでシーフード炒飯を調理している様子。お値段は7600円するそうです。どれ...