2024-09

技術

20ドルのヘアドライヤーをジェットエンジンに改造してみた

安価なヘアドライヤーをジェットエンジンに改造してみた動画。捻出できた予算は20ドル(約2800円)ほど。まずはそのまま利用できないかと思い至り、ブレーキクリーナーを噴霧してみます。ですがそれでは何もかもが足りないため、ヘアドライヤーを改造し...
その他

5日間ほど無人島でサバイバルしてみた

5日間ほど何もない島でソロのサバイバルをしてみた動画。訪れた島は中米の海岸から50マイル(約80km)ほど離れた太平洋の無人島。水、食料、シェルターの持ち込みはなし。持ち込めた道具は予備のシャツにサングラス、帽子とクロックス、鉈などの数種類...
おもしろ

アマゾンで買ったちょっと変なバイクアクセサリーをレビューしてみた

アマゾンで購入できる一風変わったバイク用アクセサリーのレビュー動画。まず購入したのはアクションカメラ。お値段は500ドル(約72000円)ほど。実際にバイクに取り付け、画質をGoProと比較してみます。次に購入したのはステレオキット。スピー...
すごい

農家の方とボディビルダー、どっちが強いの?

ムキムキな農家の人とボディビルダー、どっちが力強いのか対決していただいた動画。訪れたのはミシシッピ州の片田舎。集まっていただいた選手はいずれも力自慢な農夫とボディビルダーたち。競った種目はデッドリフトにアームレスリング、トラクターを押してゴ...
知識

本当に傷口に塩を塗ったほうがいいのでしょうか?

慣用句として存在する「傷口に塩を塗る」という言葉。簡単に言えば悪い物事が行動によってさらに悪化した、というような意味です。海の向こうでも同じような意味で使われており、ネガティブな意味として表現されています。じゃあ本当に傷口に塩を塗ったらどう...
創作物

ティラノサウルスの頭の形をしたコーヒーテーブルがインパクトありすぎる

ティラノサウルの頭の形をしたコーヒーテーブルの制作動画。まずは3DCGで設計図を作成。それをもとに金属の角パイプと金属板で脚を作成。そして脚を支柱にしてフォームで肉付け。内部にLEDを仕込みつつティラノサウルスの頭を形作っていきます。ガラス...
創作物

コインからハリポタのスニッチを作ってみた

真鍮製のコインを使ってハリー・ポッターの映画に登場した金のスニッチを作ってみた動画。まずはそれっぽい色のコインを取り出し機械を使って伸ばしていきます。伸ばしたコインを半円に形作り、二つを組み合わせて球体に加工。次に別のコインを伸ばして切って...
創作物

レジンと木材で作った宇宙みたいな花瓶がきれい

レジンと木材で作った宇宙みたいな模様がきれいな花瓶の制作動画。まずは各色に着色したレジンをボールの型に入れ硬化。固まったら表面を削り、きれいな球体にしていきます。次にブラックウォールナット材を取り出し、適切なサイズに切断。今度はバケツに先ほ...
知識

レザーアーマーって矢を防げるの?

革鎧はボウガンの矢を防げるのか検証してみた動画。検証に使用したのは厚さ4mmの革の板。それを的に貼りつけ、ボウガンで射撃。矢じりには数種類のものを用いて検証。結果、どの程度防げたかを見ていきます。しかし、これらはあくまで投稿者の推測であると...
おもしろ

もしあなたがホラー映画の世界に入り込んでしまったら

もしあなたがホラー映画の世界に入り込んでしまったら。そしてもしあなたがピエロの殺人鬼に襲われてしまったら。そんなときはヤられる前にヤってしまいましょう。近づいてきたピエロを背負い投げで投げ飛ばし。ピエロが持ってきたバールのようなもので滅多打...