ずっと昔から欲しかったゴツいカスタムiPadを作ってみた動画。
iPadを分解改造するのは少々難問なため、本体はそのままに外部で拡張していくこととなります。
まずはケースを3Dプリンターで印刷。
充電式の外部バッテリーを追加。
USB3.2の外部ハブを接続。
カードリーダーも接続し、外部メディアを読み込めるようにします。
各パーツはネジでケースに接続していくことになります。
iPadとの接続方法はFireWireを指すだけ。
そうすればすべての外部アタッチメントを認識し、使用することができます。
またベルトを通して体にかけることもできるそうですよ。
排熱とか大丈夫なんですかね、これ。

コメント