2024-05-17

音楽

1900年代に発明された機械式バイオリンはこんな音色らしい

1900年代に発明された機械式バイオリンはこんな音色らしい動画。ボディに取り付けられた金属共鳴器とホーンによって機械的に増幅させているとのこと。当時の蓄音機と同様の機械式増幅方式を採用されているそうですよ。素晴らしい音色ですね。
おもしろ

12気筒ししおどしが割とやかましい

ししおどしを12気筒にしてみた動画。その名の通り竹筒の数は12本。流れてきた水の重量によってそれぞれがしっかりと音を鳴らしてくれます。微妙に落ち着くことができないですね。
ゲーム

クーロンズゲートに登場した敵キャラのまとめ

クーロンズゲートに登場した鬼律図鑑のまとめ。全55種が五十音順に紹介されています。風水バトルで戦える鬼律たちをまとめたそうです。なかなか奇抜なデザインばかりですね。
映画ドラマ

映画で見れたモスラの活躍のまとめ

映画に登場したモスラの進化まとめ。登場順にまとめられています。タイトルや発表年等の表記はありません。こうしてみると細かくデザインが変っているんですね。