2024-05-08

技術

手袋マウスを作ってみた

手の動きがマウスになる手袋型マウスを作ってみた動画。使用方法は手袋を装着するだけ。センサーの中に加速度計とジャイロスコープが搭載されており手の位置を検出。そのデータをマウスの動きとして変換。左右のクリックは指の根元のボタンで行います。ゲーム...
すごい

100年前のフォードを運転していろいろなところに行ってみた

100年前のフォード・モデルTを運転していろいろなところに行ってみた動画。製造されたのは1915年。保存状態は良好なため、走行するには何も問題はありません。またナンバーも取得してあるため公道へ出ることも可能。そんな車で訪れた場所はガソリンス...
技術

ロシアで買ったジャンク品からコンピューターを組み立ててみた

ロシアで買ったジャンク品からパソコンを組み立ててみた動画。購入した場所はストリートの露店から。使えそうな各パーツを個別に購入。それらを組み合わせ、1つのパソコンとして作り上げていきます。普通のパソコンと遜色なさそうな性能をしていますね。
技術

古いマッキントッシュを3Dプリントしてみた

フルサイズApple Macintoshを3Dプリントしてみた動画。まずはeBayで買ったマッキントッシュを採寸。そのデータをもとに3DCGで設計図を作成。OSにはLinuxを走らせ、改造したフロッピードライブから起動します。またSDカード...