2022-09

知識

旅に出る前に知っておきたかったスーツケースの選び方

実際にいろいろ使ってきた海外添乗員の方が教えてくれるスーツケースの選び方。旅行の必需品でいろいろな種類があるスーツケース。しかし逆に種類がありすぎて選ぶ基準って何?となることも日常茶飯事です。そんな時に役立つスーツケースの選び方を教えてくれ...
創作物

空ペットボトルの活用方法

ウォールナットとメープルの端材から作るペットボトルケース。木工旋盤による制作のためつなぎ目はなくケースは一体型となっています。そのため小さく圧縮したペットボトルを中へ挿入。コンプレッサーで空気を送りこみ膨張させることで形を元に戻しています。...
科学

あそこの大きさでアソコの大きさがわかるらしい

とある部位のサイズから男性の男性自身の大きさを推し測る方法の解説動画。科学的にあそこのサイズを見破れる、かもしれないというお話です。また複数の部位からも推察できるそうです。まあ、あくまでそういう傾向があるという話ですしね。それによって大きさ...
すごい

インド・パキスタンの国境で行われているフラッグ・セレモニーがすごい

1959年以来インドとパキスタンの国境で行われているフラッグ・セレモニーの様子。毎日夕方に行われる世界で最もユニークな衛兵交代式であり国旗降納式典でもあります。またインド国境警備隊とパキスタン・レンジャーズが行う日常的な軍事演習も兼ねていま...
ゲーム

あつ森で再現する日本の街並み

「あつまれ どうぶつの森」で建築したどこか懐かしい雰囲気のする日本の街並み。土を盛って建物の土台にしたりタイルを利用してアスファルトの道路が作られています。また建築する際に利用したちょっとしたテクニックなどの解説もされています。排水溝の蓋と...
スポーツ

小さいボディがパワフルに走るゴーカートドラッグレースのまとめ

小さな車体にパワフルなエンジンを積んだゴーカートが走るドラッグレースの様子。場所はイングランドにある常設のドラッグレース会場、サンタ・ポッド・レースウェイ。どの車体も速度を追求するため、車高は低く大きなウィングが取り付けられています。ゴーカ...
食べ物

リアルにリアルなたけのこの里を作ってみた

リアルなたけのこの里を作ってみたタケノコにチョコレートをコーティングしてリアルたけのこの里を作ってみた動画。材料には市販のチョコレートとタケノコの水煮を使用。おいしさを求めてたけのこの里もトッピングされています。さほど手間はかからずに完成し...
音楽

リサイクルショップで見つけたSUZUKIの電子楽器「オムニコード」の紹介

鈴木楽器製作所が1981年に発売した電子楽器「Omnichord OM-84」を紹介する動画。演奏方法は左にあるコードのボタンを抑えながら金属のプレートを撫でるというもの。エフェクトをかける機能も搭載されており、複数重ねることも可能です。ち...
すごい

海面と海中の境目を撮影したらめっちゃきれいだったシリーズ

@mitch_tiktokz ocean 💙 #Australia #gopro #ocean #sea #photography ♬ Blade Runner 2049 - Synthwave Goose 水面と水中の境目が美しいシリーズ...
ホビー

ディテール増し増し1/12スケールのカワサキ・ニンジャ

細部までディテールアップされた1/12スケールのカワサキ・ニンジャのプラモデル。チェーンやブレーキなど各所にはエッチングパーツが使われています。ブレーキディスクには回転によって発生するであろう傷を加工。またマフラーは塗装によってヒートグラデ...