食べ物

食べ物

シンガポールのどこかにあるスーパーマーケットの自動調理マシーンが楽しい

シンガポールにあるVivo Cityというスーパーマーケット。ここには自動で調理をしてくれるユニークな機械があるようです。パイナップルの皮むき。材料が選べる卵焼き。カップの底から注ぐビールサーバー。その場で砕いてくれるアーモンドバター。が紹...
食べ物

石造りのオーブンで焼く15kgのトマホークステーキ

さらっと登場するトマホークみたいな形をした大きな牛肉数種類の調味料と香辛料を合わせしっかりと練り込んでいきますそしてオーブンの中でじっくりと火を入れていきます芯まで火が通った牛肉がとても美味しそう紅茶とラズベリーも捨てがたいUrbech(ウ...
食べ物

ココナッツワームのロールアイス

ココナッツの木を食べるけど食用としても利用されているらしいココナッツワームヤシオオオサゾウムシの幼虫で食べるとココナッツの味と香りがするとかその生きたココナッツワームをロールアイスにしていく動画ですココナッツジュースとミルクを加え普通のアイ...
食べ物

牛の頭丸ごとクッキング

2頭の牛の頭と足の肉を使った郷土料理を作る動画小さく切り分けた頭部と足の肉を鍋で煮込んでいます残ったスープは煮凝りにし、もう一方の牛の頭は包み焼きに大自然の中の料理って見ていて面白いですねシンプルな味付けの包み焼きが美味しそうです頭部が丸ご...
食べ物

ザクロソースとチョウザメ6kgの料理

自家製ザクロを使ったソースと6kgあるチョウザメの料理ザクロを収穫するところから始まり、ジャムのように煮詰めていきますチョウザメは串焼きにしたものと鍋でザクロと玉ねぎと一緒に炒めたものが魚に弾力がありそうでおいしそうですザクロのソースとチョ...
食べ物

韓国の具材たっぷりの揚げトースト屋台

韓国にある具材をたっぷりサンドしてくれる揚げ物屋台。大きめに刻んだ野菜とソーセージをジャガイモと混ぜ合わせていきます。まるでポテトサラダみたいな具材をパンに挟んで丸ごとバッター液へ。ボリュームたっぷりのサンドイッチがなんともおいしそうな小麦...
食べ物

屋台の手際良すぎるフルーツカット

台湾にある果物屋台の手際が良すぎるフルーツカッティングパイナップル、ココナッツ、サトウキビ、ドラゴンフルーツなどなど皮をむき、適度な大きさに切りそろえられる果物たちそのまま販売されたりジュースになったりかき氷になったりしていますスパスパと捌...
食べ物

シンガポールの野菜アイスクリーム、Tom’s Palette

シンガポールで野菜を使ったアイスクリームを売っているTom's Palette使われている野菜はタロイモやダイジョ、パンダンリーフなどペースト状にしたものに砂糖やココナッツミルクも入るためしっかりと甘そうです見た目も形も普通のアイスクリーム...
食べ物

サンパウロ中央市場とモルタデーラサンドイッチ

サンパウロ市セアザ地区にある広大な中央卸売市場1933年に建造された建物は建築家Francisco Ramosによって設計ステンドグラスはロシアの美術家Sorgenicht Conrad Filhoがデザインしています平日は業者向けの卸売が...
食べ物

バンコクの新しい夜市、JODD FAIRS市場

2021年11月、市内のラーマ9世通りにオープンしたJODD FAIRS(ジョッドフェア)市場。運営会社はシーナカリン鉄道市場で営業時間は午前11:00~夜中00:00頃まで。トレイン・ナイト・マーケットとしても有名な夜市を運営している会社...