科学

科学

ガラス玉とガラス玉がぶつかったらどうなっちゃうの?

ガラス玉とガラス玉を衝突させてスーパースローで撮影してみたショート。実験方法はシンプルにキャノンでガラス玉を撃ちだし、衝突させるというもの。その様子をスーパースローで撮影し、衝突した瞬間どのように破壊されるのかを観察してみます。撮影速度は1...
科学

南京錠って銃でほんとに壊せるの?

銃弾で南京錠を壊せるのか検証してみたショート。的になってくれたのはマスターロック社の分厚い南京錠。最初に試したのは.22ロングライフル弾を撃ちだすルガー10/22。こちらは貫通せず弾が埋め込まれる程度でした。次に試したのは9mm×19弾を撃...
科学

ボディビルダーが世界で最も体重の多い男性の食事を24時間食べ続けるとどうなっちゃうの?

ボディビルダーが世界で最も体重の多い男性の食事を24時間食べ続けるとどうなるのか挑戦してみた動画。比較対象となるのは「最大のウエスト」のギネス世界記録保持者、ウォルター・ハドソン。ピーク時には体重543kgとなっていました。その時に摂取して...
科学

はんだ付けっとどんな風に接着されていくの?

熱を加えるとどんなふうにはんだ付けが行われているのか超間近で撮影してみた動画。撮影したのはTSSOPにQFNについているボールタイプのBGAと手動でのはんだ付け。熱を加え溶けていく様子をマイクロスコープで撮影し、観察していきます。じっくり見...
科学

鉄の拳を作るために1週間ほどトレーニングしてみた

鋼鉄のこぶしを作るため、1週間ほどトレーニングをしてみた動画。まず最初に行ったのは砂を汲んだバケツへ向けて拳を突き立てるというもの。2日目に行ったのは縄を巻いた木の棒へ向かってパンチをするというもの。3日目は拳立て伏せと手首立て伏せ。4日目...
科学

輪ゴム何本あったら人間の頭蓋骨って砕けるの?

SNSによく投稿されている輪ゴムでスイカを割るチャレンジ。その方法は輪ゴムを一本ずつスイカに巻き付け、破裂するまで巻き付けていくというもの。そんな動画をたくさん見ていてふと、とあることを疑問に思った投稿者。そんなわけで輪ゴム何本あったら人間...
科学

AR-15をオーバーヒートさせると何が起こるの?

アサルトライフルのAR-15をオーバーヒートさせると何が起こるのか検証してみた動画。検証方法はしっかりと固定したAR-15の銃身にガスバーナーの火を当てるというもの。このやり方で弾薬がまわりの環境の熱によって暴発を起こすいわゆる「コックオフ...
科学

ジャガイモに写真って現像できんの?

ジャガイモに影像を記録できる本物のポテトカメラを作ってみた動画。その方法とはジャガイモの塊茎に影像を投影し、それを現像するというもの。まずはジャガイモをスライスしてジャガイモシートを作成。それを凍結乾燥機に一晩セットし、しっかりと乾燥。その...
科学

ポップチューブは何本あったら成人男性の体重を支えられるの?

蛇腹になってて伸ばしたり縮めたりして遊べるポップチューブ。チューブ同士をつなげて連結したり、輪っかにしたりすることもできます。展開されている色も様々で、カラフルなバリエーションが販売されています。伸ばしたときに鳴るその独特の音が癖になる人も...
科学

ポテトチップスがジャガイモで作られていることを確認したい

どうあがいても私はポテトチップスがジャガイモで作られていることを確認したいとのたまう投稿者。そのためまずはPC作業中の妻が食べているポテトチップスを一枚拝借。そしてジェフリー・チア・バイオメディカル・センターを訪れ、そこの施設を利用。最初に...