2025-01

技術

デスク上で枯山水ができる枯山水PCデスク作ってみた

卓上で枯山水ができるPCデスクを作ってみた動画。まずはインスピレーションを得るため、ビーチで試作品を作り創造力を高めます。次に工房へ戻り、制作を開始。天板を囲う木材にはホワイトオークを使用。これで枠組みを作り、黒く塗ったベニヤ板を貼り付けれ...
科学

豚の頭が腐っていく様子を観察したタイムラプス

豚の頭が腐っていく様子を観察してみたタイムラプス動画。観察方法はケースの中に入れた頭部をそのまま放置し、録画し続けるというもの。記録開始5時間ですでにコバエがたかりはじめる豚の頭。そのままたかるコバエの数は多くなり、17時間目には口と目から...
知識

人類の人口の分布ってどういうふうに変わっていったの?

人類の誕生から始まる人口がどこでどういうふうに増えていったのかを可視化してみた動画。現代の人類は約30万年前にアフリカで誕生。その後、約10万年前に地球全体へと移動を開始。農業の発明によって成長が加速し、西暦1年ごろには1億7000万人に到...
知識

フィクションに登場したデカい建造物の高さの比較

フィクション史上最も高い建物のトップ20を比較してみた動画。書籍や映画、ゲームなどに登場した建造物が比較されています。世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」の830m(2,723フィート)を基準に比較。20位には1km(3280フィート)ある...
映画ドラマ

SF映画で見れた大規模な戦闘シーンのまとめ

SF映画とかで見れた大規模な陸上戦闘シーンのまとめ。投稿者によって無作為に10本選出。タイトル通り戦闘シーンのみがまとめられています。マーベル及びDC映画は収録していないとのこと。派手な戦闘シーンはワクワクしますね。収録されている映画と公開...
スポーツ

アイスホッケーのフィールドってどうやって交換してるの?

アイスホッケーのフィールドの氷はこうやって交換しているらしいショート。最初にやることは氷に穴をあけ、古いフィールドをはがすこと。重機などを使い全て剥がしていきます。次に氷の下に貼ってあったロゴマークなどのテキスタイルを撤去。剥がれた氷はトラ...
おもしろ

全宇宙の既婚者ゲーマーの悩みはこれだよね

全宇宙の既婚者ゲーマーに共通する悩みはこれだよねっていうショート。PCでゲームでもしようかとデスクに着こうとする旦那さん。しかし座ろうとした瞬間聞こえてくるのは妻の呼ぶ声。さらにはリビングでPS5でもしようかと思っても自分を呼ぶ声。妻の用事...
すごい

ハゲ頭から髪の毛が伸びていく様子を記録した二年間のタイムラプス

坊主頭の女性の髪の毛が伸びていく様子を記録した104週間のタイムラプス動画。記録を開始したのは2019年の11月。それから1週間ごとに写真を撮影。一度長さを整えるため短くなりますが、2年後まで伸ばし続けてみます。最初はきれいに刈り揃えられて...
創作物

木と銅で作ったリバーテーブルがかっこいい

木材と銅でリバーテーブルを作ってみた動画。まずはクラロウォールナットの大きな2枚の板を必要な寸法にカット。厚さを整え、節を取り除き、エッジをきれいにしていきます。形を整えたら2枚を接着し、大きな天板に。できた空洞は大きく削り、椹木をすること...
創作物

木片から作った美しいジュエリーの作り方

木片から作った指輪の美しい光沢のメイキングショート。まずは木材を熱活性安定材と真空チャンバーで石のように固くしていきます。これを旋盤にかけ、形を造形。そしてガラスのような光沢が出るまで研磨。宝石のような光沢が出てきたこちらは完成、次にはめ込...