2024-10

ゲーム

ニンテンドー64をモダンなデザインと性能に改造してみた

Zac Buildsにとって特別な思い入れのあるCS機、NINTENDO64。子供のころ、最も多くの時間を過ごしたCS機です。しかし時間がたつごとに性能は追い越され、機能も劣化し楽しむことが難しくなってきました。3色ケーブルではモニターと接...
その他

アフリカの海賊と一緒に金属スクラップを盗んでみた

アンゴラの人々と一緒に難破船を解体して金属素材を回収してみた動画。Fearless & Farが訪れたのはアメリカ南部にあるアンゴラ。2002年に内戦が終結し、2019年以観光客向けに開放されたばかり。そして解体対象となるのはアンゴラの沖合...
技術

中古のノートパソコンを改造してオリジナルなデザインのデスクトップパソコンを作ってみた

中古のノートパソコンを改造してオリジナルなデザインのデスクトップパソコンを作ってみた動画。改造元となったのはASUSの10年物のノートパソコン。まずはノートPCを分解し、ディスプレイを独立させ、アクリルボードに固定。使えないパーツは交換し、...
科学

違う血液型が混ざると何が起こっちゃうの?

異なる血液型が混ざると何が起こるのかその反応を観察してみた動画。観察方法は2種類の血液を混ぜ、顕微鏡で見てみるというもの。実験に使用したのは近くにいた友人のB型の血液と自身のO型の血液。まずは試薬を混合し血液の反応を確認。すると赤血球が凝集...
すごい

3Dプリンターで出力したツールだけでサバイバルしてみた

3Dプリンターを持ち込み3Dプリンターで出力した道具だけでサバイバルしてみた動画。Tyler Blanchardが訪れたのは海が近い森の中。生き抜く期間は2日ほど。持ち込んだものはBambu LabのP1SとBLUETTIのポータブル電源。...
スポーツ

ジャイアントなエアガンのグロックで参加するサバゲーの景色はこんな感じなPOV

ジャイアントサイズなエアガンのグロックでサバイバルゲームに参加してみたPOV。撮影者が持っているのは両手でも抱えきれないようなサイズのエアガン。しかも周りの人がその大きさに笑ってしまうほど。そんなエアガンを持ってサバイバルゲームへと参加。相...
音楽

鹿の目の前でハープを弾いたらどんな反応をしてくれるの?

野生の鹿の目の前でハープを弾いたらどんな反応をしてくれるのか検証してみた動画。演奏者がいるのは森と草原の境目。遠くには野生の鹿がおり、こちらを警戒しながら様子をうかがっています。そんな鹿を背景にハープを演奏。そして次第に興味深げに少しずつ近...
ホビー

ふわっと浮いて飛んでくれるベイブレードを作ってみた

非常に創造的で活動的なべイブレードコミュニティー。印刷できるカスタム3Dモデルは世界中にあり、3Dプリンターがあればすぐに印刷することができます。そして、これまでいろいろなベイブレードを出力してきたJettKuso。そこに並ぶのがフライング...
技術

ボロボロの三輪自動車をキャンピングカーに改造してみた

錆びついてボロボロになった三輪自動車をキャンピングカーに改造してみた動画。改造元となるのは中古で入手した三輪車。それをガレージへと持ち込みまずは分解。各所の錆びを取り、ボディに空いた穴を埋め補修。フレームも同様に修復。エンジンも分解、洗浄し...
技術

アンティークなアイスクリームメーカーを修理してみた

さびついた昔のアイスクリームメーカーを修復して復元してみた動画。修理前の状態は非常に劣悪。金属部分は錆びつき、ロックを外すのも一苦労するような状態。しかし動作自体は良好。パドルを回転させるためのハンドルを回すことができました。まずは各パーツ...