2024-10

すごい

ご家庭でもできるかもしれないホビットみたいな家の作り方

地面を掘りダグアウトを作ってホビットみたいな家を建ててみた動画。まずは家を建てるためのスペースを確保するため斜面を整地。壁は岩を積み水を混ぜた土で接着。現地調達した木材で柱を作成。入り口側の壁と床には輪切りにした丸太で建築。屋根には木材を張...
ゲーム

横向きになったマイクラの世界で過ごしてみた

横向きになったマインクラフトの世界をサバイバルモードで遊んでみた動画。ワールドは通常通り生成。落下ダメージは無効。落下中の方向制御も可能。ほかの村人や敵Mobは通常通り地面に立って生活。アイテムも通常通り生成。しかしプレイヤーの重力はワール...
技術

チェスが大好きなおじいちゃんのために丸太からチェスボードを作ってみた

チェスが大好きな祖父のために丸太からチェスセットを作ってみた動画。まずは丸太を長方形に切り接着。それを二度ほど繰り返しマス目を作成。そしてチェスの駒を作るためだけに旋盤を購入し駒を作成。ボードが乾燥するのを待つ間、丸太をボードの形に穴をあけ...
科学

プラスチックの丸ノコって木を切れるの?

透明な素材で作った丸鋸で木材は切断できるの検証してみた動画。採用した素材はラップ、ガラス、プラスチックの一種であるプレキシガラス。また安全対策として防御用のアクリルパネルを挟んだ形で切断していきます。ガラスはウォーターカッターで形を成形し機...
おもしろ

車の認定カエルトレーナーのチェックは厳しい

この世に存在するとても厳格な職業、車の認定カエルトレーナー。どうやらそのチェック項目の内容は厳しいようです。まずはボンネットを開け、インテークやマニホールド、ブリーザーなどエンジン回りをチェック。チェック項目はヘッドライトにまで及び、もちろ...
すごい

あの頃と同じように写真を撮ってみたよ

過去に撮った思い出の写真と同じ構図、ポーズ、人数を再現して撮影してみたショート集。幼い子供のころに撮影した記念写真。まだまだ若かったころの親たち。大人になった今、それらを再現して撮影してみようという試み。多くの人が過去の自分を再現しあのころ...
知識

いざという時役立つかもしれない負傷者の起こし方

緊急時に割と役立つかもしれない負傷者のいろいろな抱き起こし方シリーズ。シチュエーションは対象となる人物が意識を失って倒れている状態。成人男性ほどの重さと大きさがあり、容易に起こすことはできないほど。そんな状態の人間を簡単に抱きかかえ、運んで...
おもしろ

自分が着替えてるときに部屋に突入してくる家族の反応ってこんな感じだよね

自身が着替えを行っているタイミングで入室してきたときの家族の反応をそれぞれ再現してみたショート。裸の自分の息子を見てめっちゃうろたえる父親。鼻で笑い、ついでにスマホで撮影する兄弟。ショックのあまり吐き始める姉妹。生んだのは自分なのだからと裸...
おもしろ

眠れなくなった夜のルーティンってこんなだよね

眠れなくなった時の夜中のルーティンってこんな感じだよねっていうショート。11:00にベッドに入り30分ほどスマホで暇つぶし。0:00には目がさえて眠れなくなり1:00ごろにはリラックスするために飲み物を飲む。それでも眠れないため起きだしたり...
科学

溶岩に缶ジュースが飲み込まれたらどうなっちゃうの?

コカ・コーラ溶岩に缶ジュースが飲み込まれたらどうなるのか観察してみた動画。使用した機材はニコンのD800とGoPro。試したのはコカ・コーラとモンスターエナジーの缶。そしてビーフ・ラビオリの缶詰。流れている溶岩の近くに缶を置き、飲み込まれる...