2024-08-21

創作物

本物の魚が泳ぐリバーテーブルを作ってみた

本物の生きた魚が泳ぐリバーテーブルを作ってみた動画。素材には木材とレジンを使用。まずは大きな幹の輪切りから木材をカットし、任意の場所に配置。置く場所が決まったら、青く着色したレジンを流し込み固定。乾燥させている間にオブジェ用の砂利を購入。一...
科学

コンクリートってどのくらい防弾性があるの?

コンクリートブロックはどれくらい防弾性があるのか検証してみた動画。検証方法はダミートルソーの前面にブロックを設置。そこへ向けて射撃し、ダミーにどれくらいの被害が出るかを見ていきます。使用した銃器は拳銃にアサルトライフル、スナイパーライフルに...
生き物

ウマのたてがみってこうやって三つ編みにしているらしいですよ

馬の長ーいたてがみを編み込むのはこんな風にやっているらしい動画。まずは馬にお風呂に入ってもらい、十分に乾くのを待ちます。たてがみが乾いたら櫛を入れ真っすぐに。サラサラになったら一房ずつ掴み、三つ編みに。充分な長さまで編んだら輪ゴムで固定。次...
生き物

牧羊犬って羊をどんなふうに誘導しているの?

牧場の羊を牧羊犬がどんなふうに誘導しているのかがよくわかる動画。場所はスコットランドのとある田舎。羊を誘導してくれるのは2匹のボーダーコリー、エコーとストーム。今日の目的は若い雌羊を新しい牧草地に移動させること。まず放牧地へとバギーでやって...
科学

核爆発に曝されちゃった人体はどうなっちゃうの?

核爆発に曝露された人体はどうなるのかシミュレーションしてみた動画。今回シミュレーションに協力してくれるのは3Dの筋肉がむき出しの人体君。核爆発の影響範囲をゾーン1からゾーン5までに区分して比較していきます。ゾーン1では軽い爆発ダメージを受け...