スポンサー

本物の魚が泳ぐリバーテーブルを作ってみた

本物の生きた魚が泳ぐリバーテーブルを作ってみた動画。

素材には木材とレジンを使用。

まずは大きな幹の輪切りから木材をカットし、任意の場所に配置。

置く場所が決まったら、青く着色したレジンを流し込み固定。

乾燥させている間にオブジェ用の砂利を購入。

一層目が固まったら砂利を敷き、透明なレジンを流し込み固定。

白いレジンで波しぶきを造形したらひとまずは完成。

次に表面処理を施し、アクリル板で囲いを作成。

水が漏れないことを確認したら、水槽用ポンプの位置を確認し、脚を取り付けテーブル状に。

そして防腐防水処理を施し、ポンプを取り付け。

最後に水を注入し、魚を放流すれば完成となります。

掃除とか大変そうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました