2024-01

すごい

事故で小指を切り落としてしまったので

家の回収作業中テーブルソーで小指を切落としてしまった投稿者。何年も前のことのためキズは言えましたが、小指は欠損したまま。そんなわけで新しい小指を作ってみることに。どうせならとサイバーパンクな見た目のデザインにしていきます。シンプルにかっこい...
その他

崖に穴を開けてシェルターを作ってみた

崖の壁に穴を開けてシェルターを作ってみた動画。まずは梯子を作り中腹まで伸ばします。その後穴を掘り、各種設備を整えていきます。また排出された土もレンガとして再利用。完成した暁にはピザを焼いてお祝いをします。これだけの設備を作る労力がすごいです...
すごい

エンダードラゴンに乗ってアメリカ横断してみた

マインクラフト風に改造した8種類の乗り物に乗ってアメリカ横断してみた動画。マイアミから2700マイル(約4345km)離れたロサンゼルスを目指します。乗り物になってくれたのはエンダードラゴン、ボート、クリーパー、ハチ。そして豚にクモ、アヒル...
食べ物

カモの頭を使ったラーメン作ってみた

春日部つむぎ「王道をゆく醤油ラーメン(かも)」【VOICEVOX】カモの頭を出汁に使った醤油ラーメン作ってみた動画。トッピングには手作りチャーシューを。カモの頭を出汁に入れた以外には通常の醤油ラーメンを作っていきます。ちなみに味の方はとても...
知識

1990年から2020年の間に世界で起きた地震を全て可視化してみた

1990年から2020年の30年間に世界で起きた地震を全て可視化してみた動画。マグニチュード4以上の地震を全て可視化されているそうです。画面左上に年月日、左側にマグニチュードの規模。画面下に地震発生日と死亡者数が表示されています。動画概要欄...
科学

音を使って火を消すことはできるの?

音を使って火を消すことはできるのか検証してみた動画。スピーカーで重低音を再生し、音を使って消火する方法が紹介されています。音の力ってすごいですね。消火装置として使える日がいつか来そうですね。ヤマトプロテック 粉末(ABC)消火器 【蓄圧式】...
ゲーム

任天堂プレイステーションを作ってみた

プレイステーションのゲームディスクを読み込めるスーパーファミコンを作ってみた動画。スーパーファミコンの中身をそっくりPSのものと交換。ディスクの読み取り危機は内蔵できないためむき出しに。接続するコントローラーはデュアルショックとなります。夢...
食べ物

100年間の刑務所飯を作ってみた

100年間分の刑務所飯を作ってみた動画。1920年から2020年までのメニューとなっています。ちなみに投稿者は人生で刑務所に行ったことはないそうですよ。しかし何十年もの間、どんな味だったのかを知りたいと常に思っていたのだとか。割とおいしそう...
技術

ポテトで動くPC作ってみた

コンピューターに電力を供給するには何個のジャガイモが必要なのか検証してみた動画。 しかしそのままでは効率が悪いため、ポテトは潰して発電していきます。ジャガイモってすごいですね。ゆくゆくは家中の電力を賄ってみてほしいですね。北海道産 メークイ...
科学

強力な磁石をディスプレイに近づけるとどうなるの?

強力な磁石をディスプレイに近づけるとどうなるのか検証してみた動画。実験対象となったのはCRTモニターとLCDディスプレイ。方法はシンプルに磁石を近づけたりしながら検証してみます。また磁界についての詳細な解説もされています。ちなみにCRTモニ...