2024-01

知識

コットンの薬莢を持つ弾丸はこんな感じだったらしい

マスケット銃用のコットン弾はこんな感じだったらしい動画。使用されていたのは1850年代のオーストリア製ローレンツライフルのマスケット銃。その名の通り弾薬の薬莢が綿でできており、装填にラムロッドを必要としていませんでした。しかしその手軽さと引...
技術

ご家庭でも簡単にできる監視カメラの作り方

どこのご家庭でも簡単にできるかもしれない監視カメラの作り方。必要な材料はダンボールにLED、そしてノートパソコンのウェブカメラなどなど。動画内で回路図が公開されています。耐久度的な観点からダンボールなことに不安が残りますね。【Amazon ...
ゲーム

なんかの役に立つかもしれないブルプロで消えてしまった登山技術

いつか役に立つ気がするブループロトコルで消えてしまった登山技術のまとめ。詳細な解説とともに実践されています。はたしていつかは日の目を見れる知識なんでしょうか。この条件でも登山をあきらめない精神はすごいですね。新しい登山の教科書 (池田書店)...
科学

紫色の金塊作ってみた

数年前、紫色の金のジュエリーを見つけた投稿者。最初は詐欺だろうと思っていましたが、その後合金によってつくられていることを知ります。そこで自分が欲しかった紫色で純金の指輪を探してみますが、見つかりませんでした。そんなわけで紫色の金塊作ってみた...