2024-01

音楽

紀元前から始まる音楽の進化まとめ

紀元前から始まる音楽の進化をまとめた動画。画面中央下と動画概要欄に年代とタイトルが表記されています。ちなみに‌年代によっては不正確になる場合があるそうです。近代に入ると妙な安心感がありますね。絶対にギターが上手くなる ギター ギター好き エ...
その他

VHSをダビングし続けたらどれくらい劣化するの?

とあるビデオテープから別のテープに20回コピーを作成するとどうなるのか試してみた動画。フォーマットはヨーロッパなどで使われているPAL方式。ダビング対象となったのはRick Astleyの楽曲、Together Forever (2022 ...
食べ物

100年間のアメリカの学校給食を作ってみた

100年間のアメリカの学校給食を作って食べてみた動画。作った期間は1920年から2020年までの間。10年間ごとに区切り比較と試食をしてみます。また当時の給食の内約ついて簡単な解説と10点満点での評価もされています。どの時代もおいしそうとい...
その他

世の中にはこんなに花火ミサイルがあるらしい

市販されているいろいろな花火ミサイルを飛ばしてみた動画。基本的にはミサイルの形をしていますがそのデザインも大きさも様々。ここでは購入できた18種の花火を試していきます。飛距離がすごいですね。ここまで飛ばせることができるんですね。花火・パラシ...
すごい

巨大カタパルトでいろんなもの飛ばしてみた

巨大カタパルトでいろんなものを飛ばしてみた動画。ターゲットとなるのは無数の木のパレットとキャンピングカー。弾薬となってくれたのは車やPCモニター、コンクリートブロックなどなど。広い草原の真ん中で様々なものを打ち上げていきます。破壊力がヤバい...
科学

真空チャンバーにコンクリート入れるとどうなるの?

数々のリクエストをいただいた投稿者。その中にはコンクリートを真空に晒すと脆くなるのでは?という質問もありました。そんなわけで真空チャンバーにコンクリート入れてみた動画。この現象についての詳しい解説もされています。なんというか大して変化はない...
すごい

サイリウムを巨大ミキサーにかけてみた

いろいろなものを無差別に巨大ミキサーにかけてみた動画。中に投入されるのは大量のサイリウムやスプレー缶、扉にドライアイスの入ったゴミ箱などなど。安全のため十分な距離を取ってから、ミキサーかき回していきます。中身の光景がやべーっすね。Angas...
食べ物

約1グラムのミニペパロニピザを作ってみた

0.003ポンド(約1.3g)のミニペパロニピザを作ってみた動画。使う材料もそれぞれミニサイズ。砂糖や塩、イーストも一粒ずつ使っていきます。作業が繊細過ぎますね。食べ応えはどんな感じだったんですかね。酵母 サフ インスタント・ドライイースト...
創作物

ダンボールで作ったベルセルクのドラゴン殺し

ダンボールから作ったベルセルクのドラゴン殺しの制作動画。ダンボールを何枚も重ね合わせ刀身を作成。柄と芯には木材を使い強度を確保します。素材が軽いとはいえ、ここまで大きいとそれなりに重そうですね。ディズプラス(Diz+)日本製 ダンボール 1...
広告

AIで作ったハンバーガーのCMがなかなかに謎

AIで作ったハンバーガーのCMがなかなかに謎な映像。CMの曲はご自身で歌われたそうです。ちなみに最近機密解除されたロスト・メディア局のテレビ広告、という設定らしいですよ。なんでハンバーガーと人間が融合してるんですかね。 味の素 ハンバーガー...