2024-01

科学

経験がなくても防弾ガラスは作れますか?

映画で見た魔法のようなガラス、防弾ガラス。しかし投稿者は製造方法について一切の知識を持ち合わせていません。そのうえ通常のガラスとどう違うのかが気になってしょうがない投稿者。そんなわけで防弾ガラスの知識がなくても防弾ガラスは作れるのか実際に挑...
科学

シロップの中でも水の中と同じように泳げるの?

シロップの中を泳ぐのは水の中を泳ぐのと同じくらい簡単でなのか検証してみた動画。ゼンマイで動くおもちゃを使い検証していきます。ちなみにミネソタ大学で発表された研究論文に基づいているそうですよ。動画概要欄に論文へのリンク先が表記されています。水...
音楽

マイケルジャクソンが見せたビリージーンでのムーンウォークまとめ

1983年から2009年までのマイケルジャクソンが見せたビリージーンでのムーンウォークまとめ。シーンの最初に年代が表示されています。ダンスの切れがやっぱりすごいですね。マイケル・ジャクソン This Is Itマイケル・ジャクソン2017-...
すごい

3Dプリンターでトイレの便器を作ってみた

3Dプリンターでトイレの便器を作ってみた動画。パーツごとにプリンターで印刷し接着。その後継ぎ目をプラスチックで溶接していきます。もちろんタンク内部の各機構もプラスチックとなっています。滅茶苦茶カラフルな便座ですね。【Amazon.co.jp...
技術

18世紀のバッテリーで携帯電話を充電できるの?

18世紀の電池でスマホを充電できるのか検証してみた動画。当時のバッテリーであるボルタ電池を再現しを1から作り給電してみます。また電池の歴史についての簡単な解説もされてます。この方式だとどれくらいの電池が必要になってくるんですかね。パナソニッ...
広告

AIで生成したなんにでも使えるソースのCMがやっぱり謎

AIで生成したなんにでも使えるソースのCMがやっぱり謎な広告動画。チキンらしきものにたっぷりついた赤いソース。スイーツにもドリンクにもついてる赤いソース。老若男女、誰でも食べてるソース。そんな赤いソースのAICMです。なんで人間と融合してる...
食べ物

たまに見たくなる映画とかで料理を食べてるシーンまとめ

たまに見返したくなる映画とかで料理を食べてるシーンのまとめ。画面左下に英語で映画タイトルと発表年が表記されています。順不同に紹介されています。どれもおいしそうに見えますね。シネマ厨房(キッチン)の鍵貸します―映画に出てくる料理を作る本映像文...
食べ物

すべてのフルーツを1つのスムージーに混ぜてみた

すべてのフルーツを1つのスムージーに使用してみた動画。必要な材料は最寄りのスーパーで購入。すべての材料を少しずつ入れてスムージーを作っていきます。おいしそうな色には見えませんね。カゴメ 野菜生活100 Smoothie (スムージー) グリ...
すごい

フィンガーボードのためにスケートパーク作ってみた

フィンガーボードで遊ぶためにスケートパーク作ってみた動画。土台となったのはスタイロフォーム。その上に軽量石膏を塗布。大型ランプにはベニヤを貼り付け、塗装を施し完成となります。このパークで遊ぶのは楽しそうでいいですね。NEW STREET M...
すごい

ご家庭のクリスマスツリーが燃えたらどうなるの?

ご家庭に飾ってあるクリスマスツリーが燃えたらどうなるのかの実験動画。毎年諸外国のどこかで起こっているクリスマスツリーの火事。特にリビングルームに長時間設置されているところでは火事が起きやすくなっています。その主な原因はろうそくに火をともすこ...