2023-01

技術

車のタイヤを木材にしたらどうなるの?

鍵をプラプラさせながらマイカーに乗ろうとする投稿者。しかしすべてのタイヤが盗まれていることに気が付きます。そのため手近にあった木材から調達することに。4輪とも無事に交換を終え、その乗り心地を確かめてみます。ある意味予想通りの結果でしたが、意...
すごい

肉フェスのハム太郎コールがヤバい

肉料理専門店の屋台が立ち並ぶ肉料理特化型のイベント、肉フェス。様々な料理とアルコール、スイーツなどが楽しめるイベントです。そんなイベントのDJブースで起こっている毎年恒例のサークルモッシュの様子。アニメ「とっとこハム太郎」の歌に合わせてグル...
おもしろ

ダンボール戦争で生き残りたいButtered Side Down

大空をダンボールでできた戦闘機で飛ぶButtered Side Down。正面からのドッグファイトで主翼を損傷してしまいます。そこで地上へと急降下、サイドブレーキを引きなんとか生還。しかし戦車からの一撃であえなく撃墜されてしまいます。そのた...
すごい

ラグジュアリーな高級車を洗車するお仕事の一日

ラグジュアリーな高級車を洗車する清掃業者の一日はこんな感じらしい。まずは顧客のところまで訪問しその場で洗車。汚れを隅々まで落とし、ワックスをかけ、内装を掃除。車にうっとりするような光沢が戻ったら作業を終え、また次の現場へと向かいます。普通に...
アニメ

ガンダムシリーズに出てきたガンダム飯の解説

1979年より始まったロボットアニメシリーズ、機動戦士ガンダム。巨大な人型兵器が使用される世界で起こる戦争を描くアニメシリーズです。そんな世界で登場してきたいろんな食べ物のご紹介。家庭料理やファーストフード、高級料理まで。おまけにプレート食...
食べ物

原初のシチューの作り方

原始時代の最初のシチューはこんな感じに作っていたらしい料理動画。作り方は簡単で大きな葉っぱに水と穀物、熱した石を入れて沸騰させるというもの。1時間ほどすれば穀物にも火が通り、無駄なく栄養を摂取できるようです。なお化石などの証拠は見つかってい...
映画ドラマ

映画中毒のための映画会社のオープニングロゴ140連発

たまにこれだけ見ていたくなる主要な映画会社のオープニングロゴのまとめ。一部著作権の関係でミュート、もしくはカットされています。各ロゴのタイムスタンプは動画概要欄に表記されています。映画が始まるときのワクワク感はたまらないですね。イラストでわ...
食べ物

鍋も焼肉もできる2in1のBBQデリバリーキットがおいしそう

シンガポールのレストランが提供する2in1BBQデリバリーキットのレビュー。「DING GARDEN(鼎苑)」が展開している「DM chicken」というサービスです。セット内容は一部組立が必要な電気鍋とホットプレート。そして調味料とソース...
科学

虫メガネで金インゴットって溶かせるの?

虫眼鏡で太陽光を屈折させて金の延べ棒を溶かすことはできるのかの実験。対象となるのは100万ドル相当する400オンス(11.3kg)の純金の塊。もちろん小さな虫眼鏡では威力が足りないため、ふさわしいサイズのビッグレンズを用意します。他にサッカ...
ゲーム

マイクラの地図を使って建築するリアルなコンビニ

手持ちスロットに装備することでマッピングしてくれるようになるアイテム、地図。クラフトした段階では白紙の状態であり、使用した地点を基準に地図が表示されはじめます。そんなマインクラフトの地図を使ってリアルなコンビニを建築する動画。一番小さいサイ...