2022-06

音楽

肉々しい塊が踊るIgorrrのMV、VERY NOISE

肉々しい塊が軽快な音楽に合わせて踊り狂うミュージックビデオ、VERY NOISE。ごん太眉毛のおっさんが見つめるリング上にはピンク色をした肉の塊が。音楽が始まるとともに激しいダンスを見せてくれます。そしてなにかを理解することなく映像はどんど...
すごい

泥で作ったビクトリア調の家

泥でできた4階建てビクトリア調の家を建築する動画。芯には木材が使われ、土と藁を混ぜた泥で壁を作っていきます。蔓で骨組みを縛り床材は竹を使用、基本的に材料は現地調達されています。基礎からしっかりと作られていますね。住みごこちは良いんでしょうか...
知識

紀元前から始まる靴の進化

紀元前8000年から始まる靴の進化を見る動画。足を保護するために開発され、素材や技術の進化とともに多くの変化を経てきた靴。動物の皮を素材に作ったモカシンから始まり2021年の物までを比較していきます。ちなみに最古の靴はヨモギの樹皮で作ったサ...
すごい

身体障害者向けに生産された旧ソ連の車、SMZ S-3Dの運転席からの眺め

身体障害者向けにソビエト連邦で生産されたマイクロカー、SMZ S-3Dを運転する動画。SMZサイクルカーという製品名でセルプホフモーターワークスによって製造されていました。重量454kg、全長2595mm、最大速度は70km/h。5速MTを...
すごい

ドイツにある巨大ショッピングモールの建築タイムラプス

ドイツのメンヒェングラートバッハに建設されたショッピングモールの建築タイムラプス。荒れ果てた建造物を残す跡地が更地にされ、建設されていきます。無数の建設機械と作業員が行き交い、徐々に階数を伸ばしていく建造物。昼夜を繰り返しカラフルな外装と白...
創作物

漁師が住んでそうな家のジオラマアクアリウム

漁師が住んでそうな水辺の木造家屋のジオラマアクアリウム制作動画。家屋にはダンボールとアイスの棒、水槽はセラミックパネルとガラスで作られています。LEDによる照明が設置され、狭い光が辺りを照らします。ダンボールのトタン屋根が妙に生々しいです。...
技術

スイカ割りのためにインジェクションナイフを作ったというお話

<a href="">インジェクションナイフを作ってみた</a>某所で開催されたスイカを割るものを自作するオンラインコンテスト。そこへ応募するためにWASPナイフ、通称インジェクションナイフを作ったというお話。本来はダイバー向けにサメ避けナ...
すごい

いろは坂を下る観光バスにユーロビートを乗せるとヤバい

いろは坂を走る観光バスにユーロビートと悲鳴を乗せて倍速にするとヤバいことが分かる動画。疾走感あふれるBGMを背景に聞こえてくるのは乗客の悲鳴。まったく速度を落とさないバスはカーブへと突っ込み、猛スピードで曲がっていきます。動画が終わるまで急...
生き物

ゴキブリの表面にはこれだけの雑菌が住んでるらしい

ゴキブリの体表にはこれだけの微生物が住んでいることがよくわかる動画。まずは公園に野生のゴキブリを探しへ行く投稿者。難なく発見し手の雑菌がつかないよう捕獲。微生物を体表から採取しシャーレの中の寒天培地で培養します。比較用にスマホの画面、自分の...
技術

身近なものをガイドにしてタトゥーを描くシリーズ

ペンのキャップをガイドにしたトライバル手近にあるものをガイドにして綺麗で複雑なタトゥーを描く方法を教えてくれるシリーズ。ペンのキャップやペットボトルのキャップ、植物の葉っぱなどが使われています。別のデザインでも複数のガイドを併用すれば応用は...