2022-05-31

技術

世界が逆さまに見えるゴーグルを作ってそして絵を描く

世界が逆さまに見えるメガネを作ったというお話。プリズムを覗いたときに逆さに見えることを利用したシンプルな構造です。また正面以外を黒く塗ることで視界を限定し、余計な情報が入らないようにします。そして完成した眼鏡を実際にかけて自身で逆さの世界を...
ゲーム

20のゲームで見れる面白い見えない壁

20個のゲームで見れる作り込みがおもしろい透明な壁。ゲーム内でプレイできるエリアを制限するために設置される、見えない壁。大体のゲームでは透明な壁やオブジェクトがありその地点より先へは進入できません。しかし中には演出に工夫を凝らし、プレイエリ...
科学

グレード別サビ落としツールの比較テスト

値段と設備によってこんなに違う錆除去ツールの比較テスト。便利だけど時間がかかりそうなカップブラシ、どうやら向こうではポピュラーらしい錆除去剤。そしてサンドブラスターと超音波洗浄機、レーザークリーナーが紹介されています。目的に合わせてツールを...
すごい

海に捨てられていたエンジンから作るDIYヨット。

海に廃棄されていたエンジンから作ったDIYヨットの90日間の記録。あちこちにフジツボが張り付いている見るからに使えなさそうなエンジンを修理。ヨットとして足りない部品はあちこちのスクラップヤードからかき集めます。この状態でもすべて修理して使え...