食べ物

食べ物

70年前の缶詰パンと現代の缶詰パンを食べ比べ

70年前の缶詰パンと現代の缶詰パンを食べ比べてみた動画。二つのメーカーは同じではなく別の会社。内容物にも大きな違いがあります。ですが、ほとんどの部分で似ている商品であるため比較対象として選出。それぞれを開封して食べ比べてみます。パンを爆破す...
食べ物

テルミット現象でホットドッグ作ってみた

テルミット現象を利用してホットドッグ作ってみた動画。しかしテルミット現象そのものだけでは熱量が足りません。そのため燃焼力を上げるため、硫黄などその他の化合物も添付。そして専用の装置を作りホットドッグを作っていきます。化学ってすごいですね。M...
食べ物

自家製スパム作ってみた

誰も作り方を知らないスパム。あまり人気がなかったり、好きな人は好きだったりするスパム。そんなスパムをお家で作ってみた動画。ちなみに本物よりおいしかったそうですよ。本物のスパムよりおいしくなってよかったんですかね。SPAM 減塩スパム 沖縄仕...
食べ物

任天堂スイッチのケーキがわりとおいしそう

フォートナイトが好きな投稿者。その関係で任天堂スイッチが好きな投稿者。ついでにスイッチを食べたいとも思っているそうです。そんなわけで任天堂スイッチが食べたい投稿者によるスイッチのケーキを作ってみた動画。フレーバーはチョコレート味にしたそうで...
食べ物

90年前のカニの缶詰食ってみた

90年前の缶詰食品を食べてみた動画。食べた缶詰はチキンに伝統的な保存食のPotted meat、カニ缶などなど。開封後にそのままの状態を試食してみます。缶詰ってちゃんと保存してあれば90年たっても食べられるんですね。マルハニチロ まるずわい...
食べ物

1934年製のクリームコーンの開封と試食

1934年製のクリームコーンの缶詰の開封と試食を試みた動画。開封後に鉛の有無やその他の検査を実施。その結果試食は断念、そのまま廃棄することとなりました。さすがに食べたらヤバそうですね。はごろも シャキッとコーンクリーム 180g (2617...
食べ物

ダンジョン飯の「マンドレイクとバジリスクのオムレツ」再現料理

【ゆっくり料理】まったりと『ダンジョン飯』をつくってみたPart4ダンジョン飯に登場した「マンドレイクとバジリスクのオムレツ」を再現してみた料理動画。必要な材料はバジリスクの卵とベーコン、そしてマンドレイク。迷宮で採取してきた材料を用いて料...
食べ物

すべてのシリアルをまぜてみた

すべてのシリアルを1つのボウルに混ぜて食べてみた動画。まずは最寄りの巨大スーパーを訪問。そして3カート分のシリアルを購入。それでも足りないためまた別のスーパーを訪問。戦利品は子供用のビニールプールで混ぜ試食をしていきます。見た目的においしそ...
食べ物

タイの夜市の屋台飯がおいしそう

タイのプーケットにある大きなナイトマーケット、Chillva Night Marketの様子。ここでは多くの地元料理を楽しむことができるようです。また洋服や雑貨を買ったり、音楽を聴いて楽しむこともできるそうですよ。どの食べ物もおいしそうです...
食べ物

シンガポールには自動クッキングチャーハンマシーンがあるらしい

シンガポールには自動クッキング卵チャーハンマシーンがあるらしい動画。場所はシンガポールの巨大複合施設の地下にあるグルメパラダイスというエリア。具材の投入やフライパンでの焼き入れなど調理の工程をすべて自動で行ってくれます。しかし材料の用意は人...