ホビー

ホビー

全てがレゴでできた部屋で一晩過ごしてみた

壁や家具など全てがレゴでできた部屋で一晩過ごしてみた動画。一晩過ごしてみる部屋はレゴ製の壁に囲まれた部屋。そこに置いてある家具もレゴ製のベッドにレゴ製の枕。窓ももちろんレゴでサイドチェストもテーブルもレゴという様相です。まずは部屋を作るとこ...
ホビー

RC飛行機のアクロバット飛行がヤバすぎる

とある模型フェスで見られたラジコン飛行機のアクロバット飛行がヤバすぎる動画。ガソリンエンジンで飛ぶRCが宙返りをくりかえし地面スレスレを飛行。滑走路の上を自由自在に飛び回ります。挙動がバグってますね。
ホビー

レジンででっけぇ20面ダイス作ってみた

レジンでデカい20面ダイスを作ってみた動画。まずはアクリル板で原型を製作。中にドラゴンの首とレジンを入れ硬化。そして数字が描かれたアクリル板を貼り付け完成となります。転がすのに一苦労しそうなサイズですね。
ホビー

メカニカルなガメラっぽいモンスターを3Dプリンターで作ってみた

メカニカルなガメラっぽいモンスターを3Dプリンターで作ってみた動画。エフェクトパーツなども全て3Dプリンターで印刷。各部品ごとに印刷し、組み立てていきます。またパーツの組み換えによって飛行形態へと変形が可能となっています。ちなみに動画概要欄...
ホビー

1/64のミニチュアエンジンの作り方

1/64サイズのエンジンのミニチュアの作り方。様々なジャンクパーツを使いスクラッチビルドをされています。ちなみにサイズ的にはホットウィールに最適だそうですよ。いろいろな模型に応用できそうですね。
ホビー

でっかい鳥型のやじろべぇ作ってみた

滅茶苦茶デカい鳥型のやじろべえを作ってみた動画。制作にかかった時間はなんと100時間。スタイロフォームを何層にも貼り付けホットナイフで彫刻して作っていきます。正直、邪魔くさそうですね。
ホビー

猫サイズのレゴ電車作ってみた

猫ぐらいのサイズがあるレゴ製の電車を作ってみた動画。まずはレールのサイズを図り車輪の長さを調整。3Dプリンターで車輪とレールを出力していきます。そしてレゴパーツで電車を組み立てていきます。ちなみに猫が乗車することも可能です。さほど電車に興味...
ホビー

フルメタルなマグネティックの2×2ルービックキューブ作ってみた

金属製で磁性体を持った2×2のルービックキューブを作ってみた動画。メインの材料となったのはアルミニウム合金のジュラルミン。内部には時期コネクタが内包されています。また凹部にはレジンを流し込み、全体が平らになるように成形されています。指の皮と...
ホビー

世界最速のラジコン空母作ってみた

世界最速のラジコン空母に改造してみた動画。使用されたのはバンクロフト社製の1/200スケールの空母、USSニミッツ。2基のプロペラと1個の強力なモーターを追加。3Dプリンターで出力したフロートで姿勢を安定させながらプロペラを延長しています。...
ホビー

くそ速RCホバークラフトの作り方

めっちゃ速度が出るラジコンホバークラフトを作ってみた動画。基本的なパーツは3Dプリンターで印刷。2つのモーターで浮力を獲得。背面のプロペラで推進力を得ます。笑っちゃうほど速いですね。Creality Ender 3 3Dプリンター 高精度印...