ホビー

ホビー

70000ドルする約1/3スケールのRC戦闘機

翼幅3,50m、 全長4,50m、重量70kgという大きさのTomahawk Aviation社のRC戦闘機元となったL-39Cという戦闘機は練習機、軽攻撃機として運用されていますパイロットが二人とも乗ってるという造形の細かさ本物と見間違え...
ホビー

12年かかった1/100宇宙戦艦ヤマトのラジコン

12年の歳月をかけて作られた宇宙戦艦ヤマトの1/100スケールラジコン。全長2.6mにもなるそうです。潜水、浮上、水上航行が可能で波動砲も発射できます。いつかは宇宙でラジコンを走らせたいですね。
ホビー

戦闘機F-15の1/9スケールのラジコン

ラジコンと呼ぶには大きいジェットタービンを搭載したラジコン。本物の戦闘機のような音を出しながら離陸していきます。大空を飛ぶ戦闘機がかっこいい・・・。
ホビー

宝鐘マリン専用機【見立て改造】

hololiveの宝鐘マリン専用機なガンプラに改造したお話。素体となったのはMGのクロスボーン・ガンダムX1フルクロスとダークハウンド。事前にフォトショップで配色バランスをシミュレート。それをもとにプラモデルを塗装。素体の変形はオミットし可...
ホビー

SDガンダムを完全変形でHGになるように改造した人

SDガンダムを差し替え無しで完全変形でHGになるように改造してみた動画。素材となったのはHG1/144ガンダムAGE-1ノーマル。素材を元に各所をカット。そしてプラ板で補強し作り直し。変形もできるように作り替えていきます。膝と腰、肘を折りた...
ホビー

スチレンボードで作った1/18スケールのVF-0を飛ばすという動画

スチレンボードで作った1/18スケールのVF-0を作って飛ばしてみた動画。全長1035mm、全幅915mm、重量587g。ノズルやウィング、フラップが稼働します。作っている様子は画像紹介のみ。飛ぶ前の各動作の確認から映像記録を開始。空中でど...
ホビー

レゴで鍋を食う動画

<a href="">レゴで鍋やる</a>レゴで鍋を作って食べてみた動画。調理される食材はもちろんレゴ。調理道具もレゴな...
ホビー

リーオーが改造されてウィトルウィウス人体図にされてしまった動画

ガンプラのリーオーを魔改造してウィトルウィウス人体図にされてしまった動画。素材となったのはHGシリーズの2体のプラモデル。塗装にもこだわり絵画的な表現を目指したそうですよ。製作者はなぜベストを尽くしてしまったのでしょうか。