グルーガンで車のタイヤ作ったら走ってくれるの?

スポンサー

We make tires out of HMA – will they work?

@Garage 54

グルーガンで車のタイヤを作ったら走ってくれるのか検証してみた動画。

まずはホイールを平らにするため金属のストリップを溶接。

この上にグルーを垂らし、タイヤを成形。

しかしこの方法ではタイヤを一輪作るのに数日間要してしまいます。

そのため、今度はタイヤのゴムを型として使用することに。

この型へ大量に溶かしたグルーを流し込み、グルーでできたタイヤを作っていきます。

そしてこれを4輪分作り、車へと装着。

タイヤを装着し終わったら近くの駐車場でその性能を確かめてみます。

ちなみに少々乗り心地はよくはなかったそうですが、タイヤのグリップ力はあったそうですよ。

ただ熱には弱く、小石が大量に付着したそうです。

パンクの心配はなくなりますがタイヤの代わりにはなりそうにないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました