“From Scrap Metal to an Electric Supercar – You Won’t Believe It!”
MR D.O.N.E
スクラップのドラム缶から電動ゴーカートを作ってみた動画。
まずはドラム缶を半分に解体し、これを前後に溶接してボディを作成。
これにフレームを介してタイヤ用のドライブシャフトの位置を確認し、ボディの錆びを除去。
そして前後輪のドライブシャフトを溶接し、ハンドルと接続。
フレームまで出来上がったらタイヤのクリアランスを確認し、全体を塗装。
車体後部にはモーターを乗せ、タイヤを装着。
最後にバッテリーを乗せ、配線を施したら完成となります。
乗り心地はなかなかに良さそうですね。

コメント