80年代のモニターを現代でも使えるよう良い感じに改造してみた

スポンサー

I completely modded this little 80’s CRT

@polymatt

80年代のモニターを現代でも使えるよう良い感じに改造してみた動画。

改造するのは1982年ごろに販売されていた9インチのブラウン管モニター。

まずはモニターを分解し、各部品が動くかを検査。

使えない部品は代替品を用意し交換。

ついでに放電させつつモニター全体を清掃。

スピーカーは新品のモノと交換。

リモコンには3Dプリントしたパーツを取り付けデザインを刷新。

新しく基盤を作りこれスピーカーと本体へ配線。

最後に3Dプリントした本体ケースをはめれば改造は完了となります。

以前のデザインもレトロ感があっていいですがこちらのデザインもいい感じですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました