18世紀のマッシュルームケチャップはこうやって作っていたらしい

スポンサー

18世紀のマッシュルームケチャップはこうやって作っていたらしいショート動画。

まずは手ごろな壺を用意し、その中へマッシュルームを限界まで詰め込みます。

そしてカップいっぱいの塩を投入し、上から押しつぶします。

さらにダメ押しで塩を投入して封印。

ふたを閉めたら壺ごと鍋の中へ入れ、お湯で煮ていきます。

適宜壺の中を見ながら押しつぶし、どろどろになるまで煮込みます。

ころ合いになったらこれを漉し布と篩で漉し、液体のみを抽出。

瓶に詰め替えれば完成です。

調味料としての使用時には小皿へと垂らし、水で希釈して醤油のように食材をつけて食べていきます。

どんな味がするんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました