マンガとかアニメでよく見る巨大な肉塊に骨がぶっ刺さった肉、マンガ肉。
直接火であぶって焼くことが多くて割とおいしそうな見た目のあのお肉。
フィクションの中ではよく登場しますが、現実に遭遇することはなかなかありません。
そんなわけで知人から大量のイノシシ肉をもらったのでマンガ肉を作って食べてみた動画。
この肉塊を調理するにあたり、まずはキャンプ場を訪問。
持ってきた道具は各種調理器具に調味料、調理とくつろぐためのキャンプギア。
持ち込んだ肉のほうは新鮮なため、臭み取りをする必要がなく塩味をつけてそのまま焼くことに。
焚火台の材料は現地調達。
木の棒にアルミホイルを巻き、突き刺す骨として代用。
準備が終わったらさっそく棒を刺したイノシシ肉を火にかけ焼いていきます。
日が暮れるまで火を通したらアルミホイルで巻いて余熱を使って中まで火を通すことに。
待っている間にブラジルのソース「モーリョ・ヴィナグレッチ」を作っておきます。
完成したらワインをとともにいただいていきます。
ちなみに味のほうはめちゃくちゃ美味かったそうですよ。
マンガ肉を作るのも食べるのも大変そうですね。
ですが、それに見合った味は楽しめそうです。

コメント