もしかしたら作りたくなるかもしれないこっちを見つめてくるロボットの目の作り方

スポンサー

手動でこちらを見つめてくるロボットの目を一から作ってみた動画。

目の動きは二つのモーターで可動。

外装や細かいパーツは3Dプリンターで出力。

目玉自体はアクリルで作成。

SoCのマイクロコントローラのESP32で動きを統制。

ユニバーサル基盤に配線し、各パーツを繋げます。

視線の動きはジョイスティックでコントロール。

完成したものをカボチャの中へと仕込み、ハロウィンへと備えてみます。

ちなみに作った動機はアニマトロニクスの目玉を一から作ってみたかったからだそうですよ。

とりあえずカメラに顔が近いっすね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました