毒を持つエラブウミヘビを使った沖縄の料理がおいしそうだけど怖い

スポンサー
記事サムネイル用肉

沖縄に生息する毒蛇、エラブウミヘビ。

東シナ海周辺や中国、日本の南西諸島でも遭遇することがあります。

神経毒の一種「エラブトキシン」を持ち、その強さはハブの70~80倍。

しかしこのヘビの性質は大人しいため、むやみに手を出さなければ噛まれることはありません。

そんな毒蛇を料理して食べさせてくれるお店に行ってみた動画。

生け簀で泳いでいる姿も拝めます。

おいしそうですけど食べるのがちょっと怖いですね。

苦手な方は閲覧注意です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました