友人からプレゼントをもらったOrdinary Sausage。
プレゼントの内容はといえばペット用ネズミのペットフード。
こちらは原材料に野菜をベースとした栄養価の高い完全飼料を謳う商品。
その量もペット用にしては多めで、2ポンド(約900g)の袋が4袋も送られてきました。
一つ食べてみるとダンボールのニンジンのような味がするシリアルという具合。
ついでにそのほか雑コラやスコアボードも送られてきましたがこちらは無視することに。
今回はこの食材を使ってソーセージを作ってみることにします。
まずはミンサーを使って肉と一緒にペレットを粉々に。
合い挽き肉ができたところで塩コショウで味付け。
そこへ氷水を加え、ソーセージマシンで形を成形。
そして肉をひねり出したらフライパンで炒めていきます。
試食する際には、パンにはさんでホットドッグのようにして食べてみます。
ちなみに味の方は最悪で化学薬品を想起させるそうですよ。
これを食べる勇気が出てくるのがすごいですね。

コメント