レジンでできたアナログレコードに音楽は記録されているのか、実際に作ってみた動画。
通常は塩化ビニール素材で薄く作られ、溝が加工されているレコード盤。
しかしレジンで成形するのも削るのも難しい大きさです。
そのため通常の物より厚めの型を作り成形することに。
そして型は本物のレコードからシリコンで作成し、レジンを流し込みます。
ちなみにグローパウダーが入っているので暗闇でも光ってくれるそうですよ。
シリコンから気泡抜いてる時が一番楽しそうでしたね。
分かりやすい自動翻訳で見れます。
科学
レジンでできたアナログレコードに音楽は記録されているのか、実際に作ってみた動画。
通常は塩化ビニール素材で薄く作られ、溝が加工されているレコード盤。
しかしレジンで成形するのも削るのも難しい大きさです。
そのため通常の物より厚めの型を作り成形することに。
そして型は本物のレコードからシリコンで作成し、レジンを流し込みます。
ちなみにグローパウダーが入っているので暗闇でも光ってくれるそうですよ。
シリコンから気泡抜いてる時が一番楽しそうでしたね。
分かりやすい自動翻訳で見れます。
コメント