宇宙空間から卵を落としてみたエッグドロップ

スポンサー

決められた材料で卵を割れないよう落とすよくある理科実験、エッグドロップ。

じゃあ宇宙から落として割れなかったらすごいんじゃね?でやってみた実験動画。

まずは卵を積んだロケットを気象観測気球に乗せ宇宙へ上昇。

その後、気球を切り離し重力による落下のみで地表へ到達。

落下中は4つのフィンで姿勢を自動制御。

地上300フィート(91.5m)で地面のマットレスへ向けて卵を射出。

という計画を立てます。

しかし速度や耐久度など様々な問題にぶつかります。

この方の技術と知識がすごいですね。

わかるようなわからないような自動翻訳が選べます。

ロケットの詳しい解説はこちら。


重力(上) アインシュタインの一般相対性理論入門
ジェームズ・B・ハートル
日本評論社
2016-05-24


コメント

タイトルとURLをコピーしました